記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toronei
    toronei なにをいまさらだよなあ、政治家の子弟一族がテレビ局にたくさんいることなんて、さんま・とんねるずが80年代からネタにしまくってただろ。

    2014/04/01 リンク

    その他
    sonicdrum
    sonicdrum 【フジテレビ】亀山社長、安倍首相の甥の入社を認める

    2014/03/29 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco コネはどうでもいいけど、ウジテレビとか言って韓流推しに発狂してた安倍信者が少なからずいるので、それが面白いってニュースじゃないの、これ。

    2014/03/29 リンク

    その他
    maangie
    maangie 個人的には「安倍氏の甥」というより、「岸信夫氏の次男」という感じなんだけど。まあ、総理大臣とではネームバリューが違うか…。

    2014/03/29 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou この件で安倍首相を叩くことは絶対にしない。他者の心ない罵倒に負けないでもらいたい。

    2014/03/29 リンク

    その他
    advblog
    advblog そこは「いいとも!」と言うべき

    2014/03/29 リンク

    その他
    PAPUPO
    PAPUPO テレビ局にコネを利かせる議員とかになったら嫌だな。そういうお誘いも多いだろうが、流されずに報道者としての使命を果たして欲しい

    2014/03/29 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 格差固定が建前で隠蔽される国に未来はない|いいとも出演の取引材料とか揶揄されても仕方ないよな、タイミング的に

    2014/03/29 リンク

    その他
    b0101
    b0101 ふーん

    2014/03/29 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『亀山社長は「全く心配はしていません。我々は彼が優秀で戦力になるから入れているんです。彼は慶応(大学)の野球部だったから、体力もあるし、制作の現場なんかがいいんじゃないか」と語気を強めて答えた。』

    2014/03/29 リンク

    その他
    reachout
    reachout むしろ政治家の親類だから入社拒否する、という方が酷いだろ

    2014/03/29 リンク

    その他
    trade_heaven
    trade_heaven まあ甥までグダグダ言うのもどうかとは思うな。本人に責任はないし。これでキチンとメディアの役割を果たすなら逆にカッコいい。甥がいようがいまいが果たしそうにないけど。

    2014/03/29 リンク

    その他
    layback
    layback フジの社長、穂村弘に似てるよなぁ。

    2014/03/29 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 海部元首相の息子さんがWOWOWのアニメプロデューサーだったことを(「ゲートキーパーズ」の総理大臣役)たまには思い出してね!

    2014/03/29 リンク

    その他
    tsunmatsu
    tsunmatsu 内定してからバレたのならしょうがないけど、実際は首相がお願いしたか、甥っ子がどうしても入りたくて自ら持ち出したかだろうな。どちらにせよちょっと恥ずかしいな。

    2014/03/29 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday おいおい

    2014/03/29 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 学校も企業就職も議員当選もコネを最大活用してきたアベ一族にとっては、これらはもはや伝統芸能と言えるでしょう。

    2014/03/29 リンク

    その他
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 有力者の子弟をなんとなく優遇というのは昔からあったと思うけど、最近は隠さなくなったという気はする(昔はコネを受ける側にも多少の恥ずかしさがあったのだと思う)。受け止める世の中が変容しつつあるのかもね。

    2014/03/29 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 この甥さんはどこに就職しても首相の手先扱いされちゃうのかな…って考えてしまうととてもかわいそうだなって…

    2014/03/29 リンク

    その他
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha どこに行こうがコネ扱いされる甥っ子であった

    2014/03/29 リンク

    その他
    yaguchi_m
    yaguchi_m 息子ならともかく、甥だからなあ。そんなんで現場はプレッシャーを感じるのかしら?

    2014/03/29 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal マスコミって、倍率すごいんだよね。いやー、さすがに安倍総理の甥御さんは優秀だな(棒)

    2014/03/29 リンク

    その他
    amatsuamaguri
    amatsuamaguri 首相の身内ってだけで、毎日のプレッシャー半端ないだろうし、今後、社会に出るともっとつきまとう。大変だと思いますが頑張ってください!

    2014/03/29 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga アベノミウチ。

    2014/03/29 リンク

    その他
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 答えが質問と噛み合ってないじゃん。元々フジは監視なんかしてないってことだが。

    2014/03/29 リンク

    その他
    magi00
    magi00 別にいいんじゃねーの。メディアが甥に気を使って報道規制なんてありえんだろ。総理が甥を気にして情報リークする可能性はあっても。ってそれもダメか。

    2014/03/29 リンク

    その他
    naggg
    naggg おいは管理できないたろ・・・

    2014/03/29 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 要するにこの件で文句言う人は「身分や出自で職業選択の自由をはく奪せよ」と言うわけか。 まあ俺もどこにでも好きに行けるような家柄の奴を差別するのは問題ないと思ってるけどな(´。ω °`)基礎体力が違う

    2014/03/29 リンク

    その他
    pink_revenge
    pink_revenge ふーむ

    2014/03/29 リンク

    その他
    amanomurakumo
    amanomurakumo 元スケート選手で、フジ社員になった中野友加里の例を考えてしまう。彼女は復帰直後の安藤美姫にインタビューしていた。

    2014/03/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フジテレビの亀山社長、安倍首相の甥の入社認める (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    フジテレビの亀山千広社長が28日、都内で定例会見を開き、安倍晋三首相の甥が4月からフジテレビに入...

    ブックマークしたユーザー

    • toronei2014/04/01 toronei
    • reconditeorient2014/04/01 reconditeorient
    • g42sh5au2014/03/30 g42sh5au
    • maturi2014/03/30 maturi
    • sonicdrum2014/03/29 sonicdrum
    • watapoco2014/03/29 watapoco
    • maangie2014/03/29 maangie
    • kana3212014/03/29 kana321
    • ksaitou2014/03/29 ksaitou
    • beth3212014/03/29 beth321
    • supermancoffee2014/03/29 supermancoffee
    • silverscythe2014/03/29 silverscythe
    • advblog2014/03/29 advblog
    • PAPUPO2014/03/29 PAPUPO
    • p260-2001fp2014/03/29 p260-2001fp
    • anigoka2014/03/29 anigoka
    • b01012014/03/29 b0101
    • kechack2014/03/29 kechack
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事