記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kleekoryaku
    kleekoryaku 確かに、タイトル見ただけで思わずクリックしてしまうことは多々ありますね。

    2014/05/04 リンク

    その他
    rouxril
    rouxril 読んだ→ なぜニュースアプリを使うと「飽きる」のか——原因は“釣りタイトル”(たぶん)(Business Media 誠) - Y!ニュース

    2014/05/01 リンク

    その他
    tg30yen
    tg30yen 質が低い記事が増えるとそんな記事ばっかりになってしまってネットを見ること自体がつまらなくなるという話。

    2014/05/01 リンク

    その他
    tripleflat
    tripleflat はてブだったらみんなで「釣りタイトルだったよねー」とか意識確認ができてさらにダジャレ合戦まで楽しめます。

    2014/05/01 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen いやこれは違うだろ

    2014/05/01 リンク

    その他
    moghiko
    moghiko グノシーマストダイ

    2014/05/01 リンク

    その他
    i196
    i196 結局はてブアプリに戻ってきてしまうんだよなぁ。飽きないんだなぁ

    2014/05/01 リンク

    その他
    appletriangle
    appletriangle はてブをかれこれ、八年も使ってる。けれども飽きないね。コミュニティの強さ、って凄い。

    2014/04/30 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa PV金で買ったgunosyが今さら何を……

    2014/04/30 リンク

    その他
    new3
    new3 ホッテントリに入っていたからPressoがAndroidで出す前にもう飽きられたのかと思ったら、O君ははてなの知り合いがいなかったらしい

    2014/04/30 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 釣りタイトルじゃないよ。グノシーみたいに禿げ上がるほどアカラサマなステマにウンザリするからだよ。

    2014/04/30 リンク

    その他
    a277e
    a277e 全然腑に落ちない。

    2014/04/30 リンク

    その他
    kyokucho1989
    kyokucho1989 いい記事、いい情報ってなんだろう。アルゴリズムを組むのは理系っぽいけど、どこか哲学めいた考えにおちいる。

    2014/04/30 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh はてブのホットエントリを10年ぐらいほぼ毎日見続けてるけど飽きない。人によるとは思うけど、サービスの(コミュニティまで含めた)デザインの問題かと。

    2014/04/30 リンク

    その他
    politru
    politru 人気のブコメだけ読んでコメントするけど、ニュースを見てみんなでわいわい、ああでもない、こうでもない…って言うの割と好きかも。

    2014/04/30 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista グノシーは広告見出しが鬱陶しい。

    2014/04/30 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 タイトルで判断して読む・読まない決めてるからなー。 / なぜニュースアプリを使うと「飽きる」のか――原因は“釣りタイトル”(たぶん)

    2014/04/30 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK グノシーのステマか。こうやって釣りタイトルの記事が伸びるという自己言及型。

    2014/04/30 リンク

    その他
    akikan2
    akikan2 「このアプリでないと読めないニュース」が無いからだろ。。キュレーションサービスは漏れなく糞。はてブは大好き。

    2014/04/30 リンク

    その他
    wwitzmaster
    wwitzmaster 飽きるというより、タイトルの付け方にパターンを見つけて回避しちゃうから読めるものが減っていくって話で、アプリの収集能力を上回る想定力とそれを超えられないタイトルパターンが理由かと。

    2014/04/30 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 挙がってるニュースアプリ全部入ってるけど一番使うのははてブ。何よりコメント読むのが楽しいの。

    2014/04/30 リンク

    その他
    webskillup
    webskillup うん、はてぶのコメント楽しいね。参加性がエンゲージメントを生む好例でしょ、他のニュースキュレーションアプリもやればいいのに。SmartNewsとかコメントないよね。

    2014/04/30 リンク

    その他
    is11045
    is11045 ヤフー必死だなwwww

    2014/04/30 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo ここは10年間釣りと戦い?ながら更新を続けてるid:hagexさんの意見を聞いてみたいところ(そうなのか?

    2014/04/30 リンク

    その他
    aike
    aike それpluggerでできるよ。

    2014/04/30 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “こうしたことが1回や2回であればいいのですが、3回、4回と繰り返す。そうなると「もうこの手の記事は飽きた」という気持が、いつの間にか”選ばせない、手間をかけないようにする、日々テーブルが大きくなる前提か

    2014/04/30 リンク

    その他
    tanimiyan
    tanimiyan これも釣りの一種だったでござるの巻。ていうか高校生くらいの子がツイキャスでプライベート見せるのは無自覚によるものの方が多いのではないかな。

    2014/04/30 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira この釣りサイトはもう二度と表示するな、とか、ネトウヨ系とガジェット系にカテゴライズされたものは表示しない、とかいう選択はできないのか

    2014/04/30 リンク

    その他
    vndn
    vndn 単にこれまで閲覧したページをもとにサジェストする仕組みを作ると、これまで閲覧したようなページに飽きてる人に、見飽きた内容のページを出し続けるアプリになる気がする。

    2014/04/30 リンク

    その他
    wasai
    wasai タイトルもあるけど、尖った記事が出てこなくなったね

    2014/04/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜニュースアプリを使うと「飽きる」のか――原因は“釣りタイトル”(たぶん) (Business Media 誠) - Yahoo!ニュース

    仕事をしたら“ニュースアプリ”ができた: 4月×日。青山一丁目(港区)にある、とある焼き鳥屋でO君がこ...

    ブックマークしたユーザー

    • shouji751272014/05/19 shouji75127
    • kleekoryaku2014/05/04 kleekoryaku
    • kynokb2014/05/02 kynokb
    • yaoyasann222014/05/01 yaoyasann22
    • rouxril2014/05/01 rouxril
    • tg30yen2014/05/01 tg30yen
    • asmware2014/05/01 asmware
    • tripleflat2014/05/01 tripleflat
    • and_hyphen2014/05/01 and_hyphen
    • milk772014/05/01 milk77
    • ryosuke_05222014/05/01 ryosuke_0522
    • kawamamo-mk2014/05/01 kawamamo-mk
    • peketamin2014/05/01 peketamin
    • yuiseki2014/05/01 yuiseki
    • yamifuu2014/05/01 yamifuu
    • moghiko2014/05/01 moghiko
    • naokey72014/05/01 naokey7
    • pacha_092014/05/01 pacha_09
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事