記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Cujo
    Cujo 8/6 13:44時点で404(魚拓http://goo.gl/ZztrmU

    2014/08/06 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen カネ出して買うのがディズニー関連・それ以外はフリーミアムのニコ動・ボカロに流れてる、と観測すべき話なのかな?

    2014/08/06 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "書籍では、アニメ映画「アナと雪の女王」が大ヒットした影響で、児童書部門のみが好調だった"

    2014/07/27 リンク

    その他
    asiatics
    asiatics 雑誌は値段が高すぎるし重い。変な付録とかいらないから、昔のオリーブみたいに300円とかで軽くて、でも持っていたくなるような雰囲気があって新しい感じもあって…みたいのが出来れば若い子も買ってくれるのでは

    2014/07/27 リンク

    その他
    pazl
    pazl 今からでも本気で電子書籍のプラットフォームを業界で作ればまだチャンスあるとおもうけどなぁ

    2014/07/27 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 紙本は半期で約500億の減。電子書籍の2013年度から2014年度の伸び予測は約380億(http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140625_654926.html)。半期分を単純に半分とすると電子書籍は約190億増。紙本の減少分をカバーできてない。

    2014/07/26 リンク

    その他
    src256
    src256 Kindleで買いまくって貢献してるのに!

    2014/07/26 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 電子書籍が足されていないように見えるが。昨年度で1000億程度らしいので(http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140625_654926.html)落ち込み幅を議論したいなら影響は大きいだろう。

    2014/07/26 リンク

    その他
    digima
    digima 雑誌の落ちを何とかしないと大変なことになりそう・・・

    2014/07/26 リンク

    その他
    toki
    toki 好調なのは「アナ雪」だけ…出版物販売額が激減(読売新聞) - Y!ニュース 電子書籍とかは入ってるのかな。

    2014/07/26 リンク

    その他
    diet55
    diet55 本屋がバンバン潰れているのに、出版社の社員が高給取りなのがわからない。 QT @hatebu: 好調なのは「アナ雪」だけ…出版物販売額が激減 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    2014/07/26 リンク

    その他
    oukayuka
    oukayuka 電子書籍がカウントされてないんじゃないの? それ入れたら前年並みとかってオチじゃないかと。

    2014/07/26 リンク

    その他
    rurisizimi
    rurisizimi 物理的な本の時代は終わった。データとしての出版物の時代になりつつある。

    2014/07/26 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal オリコンの発表(コミックが頑張ったので全体ではほぼ横ばい)と食い違っているのは興味深い。 http://www.oricon.co.jp/news/2040133/full/

    2014/07/26 リンク

    その他
    gingger4
    gingger4 “「書籍は娯楽分野が売れず、雑誌は読者が高齢化している。下半期も好転する要素が見当たらず、出版市場はどうなってしまうのか」”

    2014/07/26 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 うーむ。 / 好調なのは「アナ雪」だけ…出版物販売額が激減

    2014/07/26 リンク

    その他
    munioka303
    munioka303 昔はユーザーが費やした時間がそのまま金額に出てたんだろうけど、今は「無料」があるからなあ。減った分誰かが儲けてるならいいんだけど“本気のフリーライダー” が過多になると全員死亡エンドになったりしない?

    2014/07/26 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 雑誌は老人のメディア

    2014/07/26 リンク

    その他
    uturi
    uturi まぁそうだよね、としか。どうせ「若者の活字離れがー」と若者に責任転嫁して終わるんだろうな。電子書籍も規格乱立した挙句にただの貸与権だし。

    2014/07/26 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 自分自身、0円でパズドラ・チェンクロ・クラクラの配布分だけでアップアップなのでそりゃ金減らないわけである。

    2014/07/26 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 新聞も部数下げてるしね。軽減税率キャンペーンか。

    2014/07/26 リンク

    その他
    getlife
    getlife 後で

    2014/07/26 リンク

    その他
    takanofumio
    takanofumio 正直、沈没船から逃げ出したネズミの気分

    2014/07/26 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/07/26 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke 結局のところ売り物はコンテンツであり、紙は媒体に過ぎないからなあ

    2014/07/26 リンク

    その他
    TOM2005
    TOM2005 私も本屋に行かなくなりましたな…Kindleで買いまくってるけど。

    2014/07/26 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi “書籍は娯楽分野が売れず、雑誌は読者が高齢化” 真面目なのをもう少し安くしてほしいわ(

    2014/07/26 リンク

    その他
    izumino
    izumino "出版科学研究所は、「書籍は娯楽分野が売れず、雑誌は読者が高齢化している。下半期も好転する要素が見当たらず、出版市場はどうなってしまうのか」と話す。"

    2014/07/25 リンク

    その他
    wintersmoon0418
    wintersmoon0418 前年同期比5.9%減……

    2014/07/25 リンク

    その他
    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 好調なのは「アナ雪」だけ…出版物販売額が激減(読売新聞) - Y!ニュース

    2014/07/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    好調なのは「アナ雪」だけ…出版物販売額が激減 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    2014年上半期(1〜6月)の書籍と雑誌を合わせた出版物販売額(推定)が、前年同期比5・9%減の...

    ブックマークしたユーザー

    • fohimon2015/04/25 fohimon
    • Cujo2014/08/06 Cujo
    • guldeen2014/08/06 guldeen
    • mobanama2014/07/27 mobanama
    • jt_noSke2014/07/27 jt_noSke
    • akishinomiyakako2014/07/27 akishinomiyakako
    • kagemitsu89452014/07/27 kagemitsu8945
    • asiatics2014/07/27 asiatics
    • dkinyu2014/07/27 dkinyu
    • chintaro32014/07/27 chintaro3
    • pazl2014/07/27 pazl
    • beth3212014/07/26 beth321
    • abababababababa2014/07/26 abababababababa
    • kana3212014/07/26 kana321
    • nakex12014/07/26 nakex1
    • mimizukuma2014/07/26 mimizukuma
    • src2562014/07/26 src256
    • augsUK2014/07/26 augsUK
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事