記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    geopolitics
    デパートやそこら辺のスーパーの店舗内でも店子は赤字がデフォ。広告費ですね。

    その他
    Louis
    こういう「コメント欄で精査されるから」くらいの雑なまとめ方はどうかと

    その他
    REV
    帝ホとかニュー大谷とか建物が古いので謎感は強い。『建設時の権利で残ってる』説はさもありなんと。

    その他
    FUKAMACHI
    たしかに不思議な存在だなと思っていた。客を一度も見たことがない。

    その他
    gogatsu26
    “もともと地主だった人たちが、立ち退き条件と共にタダみたいな家賃で趣味でお店やってる”

    その他
    cl-gaku
    花屋とかと一緒やないんか

    その他
    syou430
    そういう立て付けなのか。じゃああるいみ腐ってんな。

    その他
    ackey1973
    定宿にしてるマダムのお得意さんとかいて、泊まるりにくるたびに、お好みのものを取り揃えて部屋にお伺いとかしてるんじゃなかろうか?

    その他
    DigitalGohst
    横浜のインターコンチにもあるね。毎回謎だと思ってた。

    その他
    clockmizer
    clockmizer これは知らなかった!だけどホテルである以上、急にドレスが必要になった人用のお店は必要ですよね。

    2024/07/11 リンク

    その他
    korimakio
    『オーナーが趣味でやってる喫茶店』の上位互換?

    その他
    differential
    オークラは建て替えたのに店は残ってあるから、固定客がいるんだと思うなぁ。利益が出てない区分床で店やるのが節税ではない。別口で使いきれない額の家賃入ってくる場合くらいかね→節税になるケース

    その他
    NAPORIN
    “地主&税金対策らしいです。儲け無い方が節税になるらしい。”

    その他
    ultrabox
    なるほど

    その他
    mobanama
    "収支は税金の問題で赤字の方がよかったりするのよ"mjd?稀に金持ちの爆買いがあってトントンになるのかと思ってた。

    その他
    about42
    泊まる人以外でもサービスが良いと買いに来る客がいると聞くような。あと入ってる美容院、腕が良い年配の着付け師さんとかがおり、デパートなどで買うと紹介されるらしい。飾りとか追加販売もしてた。

    その他
    ko2inte8cu
    雑居ビルの上の方にある謎の、ネット上では、嬢最悪、店内が臭い、などと酷評されている、メンエスって採算取れるの? 潰れないのよね〜

    その他
    timetrain
    自分の服なんか持ち歩かないで行った先のホテルに調達させる富裕層向けなのかと思ってた。

    その他
    maninthemiddle
    その割には割と有名な外資ブランドとかも入ってるよね…

    その他
    mas-higa
    ビルオーナーの趣味でやってる店はたまに見るなぁ。ビルの地下にある謎の店は立ち退きの条件で入った店ってのもよく聞くが真偽不明。

    その他
    poponponpon
    地元のローカルデパート内の貴金属ショップとかも、宝石買いたいヤツここ来ないだろ・・・って思ってるんだけどあれどうなってんの?

    その他
    tanority
    謎の店🟰税金対策って結論にしがち

    その他
    pixmap
    超富裕層向けの三店方式みたいなのがあるのかなぁと想像してた。

    その他
    NOV1975
    何年かに一度まとまった金が入るとかだったら赤字相殺の複数年度繰越を利用してトータルお得ってのはあるかもしれんけど

    その他
    prograti
    prograti 自分の知り合いにもいるけど、ホテルでの買い物を好む人もいるんですよね https://bohemian-style.hatenadiary.org/entry/20111026/p2

    2024/07/11 リンク

    その他
    togetter
    いつか大人になったら、こういうブティックでお買い物できるようになるかな…?

    その他
    akikonian
    オバサンになってからセール期間中のABISTEへ行くようになりました…イイモノ置いてるのよ…

    その他
    erya
    税金対策でも赤字のほうが得するなんてことないだろどういう理屈だよ

    その他
    mayumayu_nimolove
    まさにwinwinなんやな。なんかご利益ありそうだから今度なんか買っておこう。

    その他
    bokmal
    bokmal パーティーや式に出席予定の人が服忘れたり汚したり主役とかぶった時に応急的に利用する、または定宿にしてるマダムを掴んでいると思っている。店頭の服で稼いでるとは限らない(外商的な)/すぐ家賃とか節税て…

    2024/07/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    パレスホテルとかニューオータニにある謎のブティックって採算とれるの?→赤字でいい理由があるらしい

    pom@department_store @pomdepartments1 百貨店/モール/商業施設/商業集積/商店街/都市交通まちづ...

    ブックマークしたユーザー

    • animist2024/08/03 animist
    • geopolitics2024/07/18 geopolitics
    • soramimi_cake2024/07/17 soramimi_cake
    • laislanopira2024/07/16 laislanopira
    • hell0w0rld2024/07/16 hell0w0rld
    • sc3wp06ga2024/07/16 sc3wp06ga
    • nosem2024/07/16 nosem
    • Louis2024/07/13 Louis
    • REV2024/07/13 REV
    • FUKAMACHI2024/07/13 FUKAMACHI
    • yachimon2024/07/13 yachimon
    • gogatsu262024/07/12 gogatsu26
    • cl-gaku2024/07/12 cl-gaku
    • syou4302024/07/12 syou430
    • ackey19732024/07/12 ackey1973
    • unijam2024/07/11 unijam
    • DigitalGohst2024/07/11 DigitalGohst
    • clockmizer2024/07/11 clockmizer
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む