エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Nexus 7、始めました。 〜ちょいと出遅れつつ、衝動買い理由&ファースト・インプレ : Tedious diary more x4
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Nexus 7、始めました。 〜ちょいと出遅れつつ、衝動買い理由&ファースト・インプレ : Tedious diary more x4
今週火曜日に日本国内でも発売が開始された Google 純正タブレット「Nexus 7」。正式発表前に既に購入可... 今週火曜日に日本国内でも発売が開始された Google 純正タブレット「Nexus 7」。正式発表前に既に購入可能になってるのを知って思わず購入してしまいましたが、まさか発表即出荷で翌日に届くとは思わず、旅に出ていた私は自宅に着荷したのを知っても指を加えるしかなく、ようやく使い始めました。 私自身、7インチ端末の元祖というべき、初代 Galaxy Tab (SC-01C) を使っており、しばらく使わなくなっていた時期もありましたが、最近はまた使っています。 Galaxy Tab は非常によくできた端末で、初期の Android 端末ながら内蔵ストレージが 16GB と余裕があり(Nexus 7 と同じ)、モッサリ感はあるものの軽量化のカスタマイズ・アプリ選択をすれば、未だ十分実用になる端末です。 とはいえ、メモリが不足気味でアプリを複数起動すると動作がフリーズしたようになることもありますし