エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ソニーの新型ワイヤレスイヤホン WF-1000XM3 を1週間使ってのアレコレ細かな感想【前編】 : Tedious diary more x4
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ソニーの新型ワイヤレスイヤホン WF-1000XM3 を1週間使ってのアレコレ細かな感想【前編】 : Tedious diary more x4
いま話題の完全ワイヤレスイヤホン、SONY WF-1000XM3 を先日購入しました。前モデルの評判があったので... いま話題の完全ワイヤレスイヤホン、SONY WF-1000XM3 を先日購入しました。前モデルの評判があったので予約買いはせず、発売後に周囲やネット上の評判を確認してから4日後に購入したことは前回記したとおり。 ■ ソニーの “2代目” 完全ワイヤレスイヤホン WF-1000XM3 購入 〜ERATO Verse を1年半使ってきた改めての感想とともに 今まで小型軽量で iPhone X との接続も安定していた ERATO Verse をメイン Bluetooth イヤホンとして使ってきたことは前回記事で書いたとおりで、それゆえに本機 WF-1000XM3 購入にあたっては、 音質やノイズキャンセリングその他豊富な付加機能への期待Verse と比べると圧倒的に大きく重いことへの不安(充電ケースの大きさ含む) この両者が入り混じっていたわけですが、1週間使ってきての感想を項目別に記しておきた