エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「svchost.exe」がCPU使用率100%
なんか最近やけにファンがやかましいと思ったら「svchost.exe」のCPU使用率が25%。論理4コアCPUなんで事... なんか最近やけにファンがやかましいと思ったら「svchost.exe」のCPU使用率が25%。論理4コアCPUなんで事実上CPU使用率100%。 うぉーい。 OSはちょっと肩身の狭くなってきたWindows7である。もうすぐ夏なので何とかせねば。 で、なんぞこれ?思って見てみたけど良くわからん。名前は「Windowsサービスのホストプロセス」とある。とりあえず「svchost.exe」をプロセス停止して止めてもすぐ100%が復活。ゾンビか。プロセス単体とゆーかOSのWindowsサービス絡みだなこれ。 そもそも犯人誰だって事で片っ端からWindowsサービスを停止して(良い子はマネしちゃダメ)犯人を捜す。 犯人特定。 「Windows Update」 またキミか。キミは行儀が悪いな。 ネットで解決方法を探す。 「KB3050265のパッチ」「Windows Update のエージェント更新
2020/10/22 リンク