エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント11件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
最近のはてな - matakimika@hatenadiary.jp
現在β運用中の r.hatena に、f.hatena を取り込んだらかなりいいかんじだということがわかった。基本的... 現在β運用中の r.hatena に、f.hatena を取り込んだらかなりいいかんじだということがわかった。基本的には一昔前に blog ツール全般の話題として行われていた「絵描きのひとのサイトが RSS にサムネイル添付してくれれば捕捉しやすいしおもしろいんじゃないの」みいたいな話の、一社サービスローカル版みたいな感覚。f.hatena は勝手に RSS を吐く。で、自分の r.hatena に捕捉用のフォルダ作ってそこに片っ端からよさげな f.hatena の RSS を登録しておけば、新着の写真を「もっと読む」でパシパシ開いて閲覧できるという按配。ページ移動とかする必要がないのでとても楽ちん。ためしに作ってみたがこんなかんじ(http://r.hatena.ne.jp/matakimika/fotolife/)。ただまあどの写真もフルサイズで表示されるので、これは小さめ画像で良いよ
2005/05/30 リンク