エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
BloggerからWordPressへの引越し方法と旧ブログからのリダイレクト
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
BloggerからWordPressへの引越し方法と旧ブログからのリダイレクト
何となくグーグルアナリティクスの検索キーワードを見てたら「BloggerからWordPress」なんてのがありま... 何となくグーグルアナリティクスの検索キーワードを見てたら「BloggerからWordPress」なんてのがありました。 自分がやった方法を書こうと思いつつも後回しにしてましたが、需要があるならってことで簡単にですが書いておこうと思います。 WordPressに備わってるBloggerのインポート機能を使えばあっという間 WordPressには初めからインポートツールが用意されてまして、その中にBlogger用のものがあります。 ツール画面がこちら。 Bloggerで複数のブログを作っていた場合はそれら全て表示されますので、移行したいブログのImportボタンをクリックすればOKです。 上の画像は「ポテトコロッケ.net」というブログから44記事と75画像をインポートした結果が表示された状態です。 画像もカテゴリも引き継がれる Bloggerではカテゴリの設定は出来ず記事の管理にはタグを使用