エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
僕が思わず内定を出してしまった未経験者のポートフォリオ | A40
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
僕が思わず内定を出してしまった未経験者のポートフォリオ | A40
私が勤める会社は、基本的には経験者のみを採用しています。未経験者を育てていきたいところではあるの... 私が勤める会社は、基本的には経験者のみを採用しています。未経験者を育てていきたいところではあるのですが、まだ規模が小さいので、人を育てる余裕も人員も足りないのが実状です。 しかし、未経験者に内定を出したことが一度だけあります。今回は、彼のポートフォリオがどのようなものだったのかご紹介したいと思います。 未経験者のポートフォリオの実態 Web制作会社にデザイナーとして就職するためには、ポートフォリオ(作品集)は必須です。私の勤める会社にも、多くの未経験者からの応募があり、ポートフォリオが送られてきます。経験者しか採用しないという方針ではありますが、そうした方のポートフォリオにももちろん目を通しています。 未経験者のポートフォリオに載っている作品は、以下のようなものがほとんどです。 スクールの課題で作った架空の会社のサイト スクールの課題で作った趣味のサイト スクールの課題で作ったPhotos