エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[OAuth] 携帯でTwitterのOAuthを無理やりやってみた
2011-07-04追記: 今はTwitterのOAuth画面もガラケー対応されてます。自動でリダイレクトはされないので... 2011-07-04追記: 今はTwitterのOAuth画面もガラケー対応されてます。自動でリダイレクトはされないのでユーザによるクリックは相変わらず必要ですが。 モバイルフォースクエアの開発初期に、OAuthでTwitterの認証をやろうとしていた時に試した結果です。手元にあったAU,docomoの端末で確認しています。 AU(W61CA)でTwitterのOAuthをやってみた ログイン画面 承認画面 特に問題なし! 自動でリダイレクトはされないが、リンクを手動でクリックすれば動作はOK! docomo Cookie対応機種(N-07A)でTwitterのOAuthをやってみた ログイン画面 承認画面 文字化けがひどいが、ID・パスワード欄っぽいところに入れて1つ目のボタン(ログイン)を押せば承認画面に飛ぶ。 自動でリダイレクトはされないが、リンクを手動でクリックすれば動作はOK!
2010/07/12 リンク