エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【埼玉の桜】坂戸市・慈眼寺を訪ねて,枝垂れ桜とジャズ観音に会ってきました - sunsun fineな日々
先日埼玉方面に用事があり,少し足を伸ばして坂戸市の慈眼寺を訪ねてきました。このお寺には樹齢250年の... 先日埼玉方面に用事があり,少し足を伸ばして坂戸市の慈眼寺を訪ねてきました。このお寺には樹齢250年のしだれ桜があります。この桜は,坂戸市の天然記念物に指定されているそうです。ちょうど見頃の時期でしょうか,この桜に会ってきたいのです。 またお寺には,ご本尊の十一面観音をはじめ,たくさんのきれいな仏像もあるようです。楽しみ (^◡^) 慈眼寺に到着 お寺に寄り添う枝垂れ桜 巨大閻魔大王のお出迎え 美しき仏像たち 本尊・十一面観音 千手観音(ジャズ観音) 普賢菩薩 おわりに 慈眼寺に到着 慈眼寺は埼玉県のちょうど真ん中,坂戸市にある古刹です。空海によって開かれたとか!? www.sakado-jigenji.jp 用事を済ませて,慈眼寺に到着したのは15時くらい。穏やかな午後です。 さっそく正面の門からお寺に向かうと,おっ,あれが枝垂れ桜ですね!青空に映えてきれいです。 慈眼寺に到着 お地蔵さま
2021/04/01 リンク