エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Android 5.1 Lollipopではインターネット接続できないWi-Fiを認識して記憶し、その後は再度自動で接続させない仕様に変更。 - アンドロイドラバー
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Android 5.1 Lollipopではインターネット接続できないWi-Fiを認識して記憶し、その後は再度自動で接続させない仕様に変更。 - アンドロイドラバー
Android 5.1 Lollipopでは、インターネット接続できないWi-Fiを認識してその後は再度自動で接続させない... Android 5.1 Lollipopでは、インターネット接続できないWi-Fiを認識してその後は再度自動で接続させない仕様に改善されました。 Android 5.0 Lollipopまでは、インターネット接続できないWi-Fiに接続後に切断しても再度自動で接続していました。 Android 5.1 Lollipopでは、インターネット接続できなかったWi-Fiアクセスポイントを記憶していて、今後そのWi-Fiアクセスポイントを認識しても自動で接続しなくなります。 上のスクリーンショットはAndroid Policeに掲載されているものなので英語表記になっていますが、インターネットアクセスがないので今後は自動接続しないという内容のメッセージが表示されています。 日本語でのメッセージはまだ確認できていませんが、同じようなニュアンスのものになると思います。 私が利用している限りでは、インター