エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
MYDOOでオリキャラのアクリルダイカットキーホルダーを作ったよー
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
MYDOOでオリキャラのアクリルダイカットキーホルダーを作ったよー
待ちに待った今回の冬コミで出す予定のMYDOOで注文したオリキャラの透明アクリルダイカットのキーホルダ... 待ちに待った今回の冬コミで出す予定のMYDOOで注文したオリキャラの透明アクリルダイカットのキーホルダーが届いたので、注文からキーホルダーが届くまでレポ。 オリキャラのグッズを一度でも作りたくて、最初はぬいぐるみにしようと考えていたんだけど、小ロットで型代を含めて10万を超えるようなので却下。グッズ関係のお値段を調べていって、最初の第一歩としてオリキャラのキーホルダーを作る事に決めました。ぬいぐるみはまた今度にしよう。 原稿を仕上げる アクリルダイカットのキーホルダーを作るための絵というか原稿の作り方は、同人誌を作るよりもはるかに楽です。 ダイカット-アクリル(透明)のページの下の方にある入稿原稿テンプレートの項目の指示に従うだけ。 オレの場合は40×40の両面印刷に決めたので、40×40の表面原稿と裏面原稿のPSDファイルまたAIファイルをダウンロードしてイラストを描きます。ここではPS