エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
WEBフローチャートを簡単に制作できる素材キット「Web Layout Flowcharts」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
WEBフローチャートを簡単に制作できる素材キット「Web Layout Flowcharts」
WEBサイトを制作する上で、ワイヤーフレームを書いてWEB全体の構成イメージやユーザーの流れなどを見せ... WEBサイトを制作する上で、ワイヤーフレームを書いてWEB全体の構成イメージやユーザーの流れなどを見せた上で実制作に入るという方も多いと思いますが、今回紹介するのはWEBフローチャートを簡単に制作できる素材キット「Web Layout Flowcharts」です。 詳細のワイヤーフレームまでは難しいですが、大枠のサイトの構成、流れなどは把握できるものが簡単に製作できます。 詳しくは以下 実に多くの素材があり、全部で100以上のパーツがセットされています。モーダルウィンドウやリスト、グラフなどよく見るWEBでの構成が網羅されています。 こちらのデータはAi、EPS、SVGで配布されておりせし作者にも嬉しいフォーマットとなっています。ダウンロードにはメールアドレス登録が必要になりますが普段からこういったフロー図を制作している方には心強い素材になりそうです。 Wyre: Web Layout F