エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Arduino+74HC595+LED16個でPOV
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Arduino+74HC595+LED16個でPOV
Arduinoとシフトレジスタ74HC595でLED16個を制御してPOVを作ろうという今更感漂うネタ。 実は4月末に作... Arduinoとシフトレジスタ74HC595でLED16個を制御してPOVを作ろうという今更感漂うネタ。 実は4月末に作っていたものですが、なかなか時間がとれず今頃ブログに投稿です... シフトレジスタ1個で8個のLEDが制御可能、2段にすると16個、3段で24個、4段で32個...と言う具合に(電源容量の限り)8の倍数ずつ増やすことができます。 プログラムは、Arduinoのチュートリアルも参考にしながら下記のような感じで。 int latchPin = 8; int clockPin = 12; int dataPin = 11; word data; word dataArray[][10] = { { 0b0000000000000000, 0b0000001111110000, 0b0000110000001100, 0b0001000000000010, 0b000100000