エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ミニファミコンに入っていないゲームを追加してみた
これだけでも素晴らしいラインナップですが、せっかくなので他の思い出のゲームもプレイしたいですよね... これだけでも素晴らしいラインナップですが、せっかくなので他の思い出のゲームもプレイしたいですよね。 ゲーム追加作業手順 hakchi2のインストール まずhakchi2のインストールですが、インストール方法についてはスーファミの記事と同じなので、そちらの記事を参照下さい。 hakchi2の操作 はじめに まず「設定」→「コンソールタイプ」からFamicom(Japan)に変更するのを忘れずに。 (※インストール時に選択してある場合は設定は既に選択されているかと思いますので不要です) バックアップ まずは事前に初期状態のバックアップを取っておきましょう。 「カーネル」→「カーネルをダンプ」を実行します。 メッセージが出てくるので「はい」を選択します。 またメッセージが出てきますので、こちらの指示に従って作業を進めます。 ファミコン/スーファミミニの電源が切れていることを確認 ⇒ミニファミコン