エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
お前が言うな! - ひろのひとりごと
無自覚に風評被害拡大していたんですね・・・ツイッターを眺めていたらちょっと我が目を疑ってしまうよ... 無自覚に風評被害拡大していたんですね・・・ツイッターを眺めていたらちょっと我が目を疑ってしまうようなツイートを見つけてしまいました。 では、海洋放出が受け入れられるために、あなたはどんな行動をしたのか。漁業者がなぜ反対しているのか、理解していますか? 言うだけじゃ何にもならないんですよ。能天気にも程がある。(西) #福島 #トリチウム水 https://t.co/JX1m46sVDY #毎日新聞 #ニュース — 毎日新聞福島支局 (@mai_fukushima) September 14, 2019 いやいやいや、あんたらマスコミどもが単なる処理水と「汚染水」と呼び、トリチウムに対して無知で無用な不安を煽りまくった結果、風評被害が拡大してしまったんでしょうが・・・。 汚染水からトリチウム以外の核種、セシウム、ストロンチウムなどを取り除いた処理水については、世界中の国で当たり前のように海洋に