記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tonomoto
    98円で買える所に住んでるならやる気があればできるよ。手入れされてる出刃/相出刃/身卸/牛刀があれば。最近では大抵の魚の正しい解体方法についてYouTubeにプロが動画掲載してるからね。包丁の手入れの仕方も。

    その他
    soramimi_cake
    見栄えを気にしなければ叩き割ってスプーンで掬って食うでいいんよ。技術や職人修行を無闇と有難がる最近のネット民よ、今こそ"一方ソ連は鉛筆を使った"の思想を思い出すんだ。

    その他
    brimley3
    さすが魚屋。一般家庭では捌けないだろうなぁ。

    その他
    hachibeechan
    いうほどか?ネットのオタクはすぐ大袈裟に騒ぐからな。そもそも普通の都市は99円でかえねーんだわ

    その他
    kathew
    技術があればこの価格でこれだけ食べられると思ったら、技術すげー、と、羨望しかないです

    その他
    Mecoysvase
    冷凍包丁でいけそうな気もするが

    その他
    knitcapmann
    ノミがいるかな。

    その他
    ET777
    おいしそう

    その他
    commecco
    これみたら原価房が一生食べられないやつだ。

    その他
    Helfard
    うまそー。技術料で+1万超えるやつやん。

    その他
    pmint
    pmint 普通は『ねぎとる』やつ。スプーンでもっと細かいところまで取って作るのがねぎトロ。

    2024/07/21 リンク

    その他
    cl-gaku
    鰤や鯛ならまだしも鮪の骨はな

    その他
    teruspr
    オーブンで焼いて醤油かけて食べたい。

    その他
    togetter
    これがこの値段で手に入る環境がまず羨ましいぞ!トゥギャッたんもお寿司食べたいな〜!

    その他
    hunglysheep1
    スキルとコストの換算かー難しいな。身につければ凄くコスパ良さそうだが

    その他
    blueboy
    blueboy  だまされる人が多いが、98円は現地の例外だ。ネットで同等品を売っているが、送料込みで 3000~5000円だぞ。現地で 98円が、ネットで 3000~5000円に化ける。 ⇒ 買うなら現地で買え。ただし別途、交通費が 3万円かかる。

    2024/07/20 リンク

    その他
    dominion525
    dominion525 これこそ「原価98円、技術料たんまり」という案件なので職人さんへのリスペクトが高まる。

    2024/07/20 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw 流通の状態考えたり、処理方法考えたりすると普通焼き物でたべる部位をあんまり刺身で食べる気にはならんなー。

    2024/07/20 リンク

    その他
    anmin7
    たぶんこれ包丁なんかいらんくてスプーンの方が楽ンゴね

    その他
    richest21
    「家族4人男子2人を満腹にして1ヶ月の食費を2万円に抑えるテクニックです!まずは大規模農家の実家と漁師の義実家と大手スーパー経営の親戚とこども食堂を運営するNPO法人理事長の知人を用意してください!」みたいな

    その他
    washable-mikan
    のこぎりとかバールでバラして汁にする…とかは駄目なのかな

    その他
    nakex1
    きれいに寿司にするには技術が必要だが,スプーンでほじるとか,焼いて箸でつつくとかでいいしね。スーパーでもたまに見かけるくらいだから高度な技術を持つ人向けに売ってるわけじゃないだろう。

    その他
    shikousakugo88
    98円で売ってるのか

    その他
    kenzy_n
    多少の無理はかましてもよろしかったですかね。

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 脳天とか頬肉とか美味しく貴重な部位が含まれてそうだけど、我々はインターネットを通じて「原価だけで物を考えてはいけない。技術こそが価値がある」ということを学んできた。

    2024/07/20 リンク

    その他
    straychef
    身が多いならいいけどね 外からいかずともアクセスさえ出来れば方法はある

    その他
    chambersan
    友人をパッと使えるほど関係性を維持できる労力と時間を考慮したら金で解決した方が現実的だなって

    その他
    cinefuk
    cinefuk ロピアで500円で買ったマグロのカマをこそいで鉄火丼にして食べたとき満足したな。切り取るたび「おっ、ここは中トロ相当だな」みたいな楽しみがあった

    2024/07/20 リンク

    その他
    Crane1449661
    Crane1449661 スプーンですくって食べても十分美味しそうなんだが

    2024/07/20 リンク

    その他
    totoharusan
    果物とか野菜送ってくる人と同じように、こういう人が知り合いに一人いるだけでQOLが全然違うと思う

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    お魚屋さんが「マグロの頭カマ98円でこのお寿司が作れます」と投稿→ただし「家庭用の包丁では刃が入らない、解体できる頃にはお得が誤差になるほどお金がかかってる」

    幸丸 @skanayaneko 陸前高田市で鮮魚店を経営してます。旬の刺身、魚介類等地物にこだわり販売しており...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/08/16 techtech0521
    • tonomoto2024/07/26 tonomoto
    • geopolitics2024/07/25 geopolitics
    • soramimi_cake2024/07/25 soramimi_cake
    • swingwings2024/07/24 swingwings
    • brimley32024/07/23 brimley3
    • hachibeechan2024/07/23 hachibeechan
    • kathew2024/07/22 kathew
    • kamm2024/07/22 kamm
    • yamamototarou465422024/07/21 yamamototarou46542
    • tsutsuji3602024/07/21 tsutsuji360
    • Mecoysvase2024/07/21 Mecoysvase
    • knitcapmann2024/07/21 knitcapmann
    • ET7772024/07/21 ET777
    • commecco2024/07/21 commecco
    • Helfard2024/07/21 Helfard
    • ioritorei2024/07/21 ioritorei
    • pmint2024/07/21 pmint
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む