エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Yoga13やThinkPADのファンクションキーを逆にする方法
開封動画 Lenovoの最近のノートパソコンはファンクションキーがFn同時押しとそうでない時の機能が通常の... 開封動画 Lenovoの最近のノートパソコンはファンクションキーがFn同時押しとそうでない時の機能が通常のパソコンと逆な仕様となっていて戸惑う。F5ボタンは単体で押しても更新機能が使えるので便利なのだが、F4ボタンが単体で押してもALT+F4と同じくウインドウを閉じる機能が割り振られているので、更新しようと思ったが間違ってF4を押してしまいブラウザを閉じてしまうミスが多発。どうにかして設定を従来の仕様に変更したかった。 ThinkPADシリーズであれば、Windowsが起動している状態でFnボタンを長押しするとでFnを押しながらのファンクションキー設定を逆に切り替える事が可能らしいのだが、Yoga13はそうもいかない。けれど打開策は有り、BIOSで設定すればファンクションキーを逆仕様にすることが出来るという事で早速試してみた。 電源が入ったらこの画面がでる 上から2番目のBIOS Setu
2016/03/22 リンク