エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
VMware vSphere スナップショットの仕組み 削除と統合の違い見習いインフラSEの覚書
環境:VMware vSphere 5.1 VMware vSphere スナップショットの仕組み、削除と統合の違いについて。 スナ... 環境:VMware vSphere 5.1 VMware vSphere スナップショットの仕組み、削除と統合の違いについて。 スナップショットの仕組みは意外と?シンプルである。スナップショット取得前までに使用していた .vmdkファイルへの書込み(更新)を停止し、差分を -delta.vmdkファイルに書込みを行うことで実現している。現在のゲストOSの状態は、 .vmdkファイルと -delta.vmdkファイルで保持しているデータを組合せたものになる。 .vmdkファイル ・・・ スナップショットを取得すると更新停止 -delta.vmdkファイル ・・・ スナップショットを取得すると生成、以降このファイルのみを更新 この仕組みであると、スナップショットを取得する度に -delta.vmdkファイルが生成される。現在のゲストOSの状態が複数ファイルで保持されるようになるため、当然パ
2016/06/02 リンク