記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    beth321
    beth321  やまもといちろうBLOG(ブログ)

    2013/05/26 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 一口に「働く気のない奴」といってもいろいろだし。現在の労働市場がどうなのかという前提を共有できてないみたいだから議論にはならないな。

    2009/09/03 リンク

    その他
    tokinaka
    tokinaka 私個人は勤勉と熱中を美徳としております。自分が駄目になっても、誰かが起こしてくれるという期待はあまり持ってない。  これいい。

    2009/08/27 リンク

    その他
    rhbiyori
    rhbiyori 正論と無理解だけで、働く人が増えればいいんだけどねぇ

    2009/08/22 リンク

    その他
    feilung
    feilung システムの固定観念に縛られている。一度、素っ裸になってどん底まで落ちてみれば、見えない物も見えてくるよ。

    2009/08/22 リンク

    その他
    vierger
    vierger Agreed. If we don't work, we don't eat.

    2009/08/22 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal ネタなのかマジなのか分からん。あとで。

    2009/08/22 リンク

    その他
    hirorinrin
    hirorinrin 納税(税金)の解釈が危険。納税は国政の権利を買うことではない。強制徴収されるだけの義務。だから税金を払っている人が払っていない人の意志を拘束する権利など、ない。

    2009/08/21 リンク

    その他
    hazime2914
    hazime2914 努力ってのは、一体誰がどう認めるんだ。

    2009/08/21 リンク

    その他
    chnpk
    chnpk 働かないことがダメじゃないのと同じくらいに「働きなよ」と言う事もダメじゃないと思うけど。傷つく相手がいるかどうかの問題とか言われるかな。あんま関係ないと思うけどな。

    2009/08/21 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen どの考えも間違っちゃいないと思うが,一体何が事実なのかよく分からないので,何も言えない。

    2009/08/21 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 働く気のない人に「働くことにはこれだけのメリットがある(デメリットもこれだけある)」と提示するのは別にかまわないと思う。相手が耳たこでなければ

    2009/08/21 リンク

    その他
    mapiro
    mapiro 義務が先か救済が先か、終わりなき戦い。桝添さんももうちょっと言い方があったと思う。「個人をよく見て救済していくのが自民党の考え方」とかさー。

    2009/08/21 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「社会保障は必要だけれども、財源や競争力を確保することも必要なのですよ」

    2009/08/21 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip >社会保障は必要だけれども、財源や競争力を確保することも必要なのですよ。 / 隊長ははてなに片足突っ込んでるという認識だけどほかの人は違うのか。 > http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=count&url=http%3A%2F%2Fd.hatena.ne.jp%2Fkirik%2F

    2009/08/21 リンク

    その他
    samonji
    samonji いいかだめかは分からんけど、何も言わないよりは「優しい」のだろうなー。

    2009/08/21 リンク

    その他
    your
    your 「年齢等でマッチングする求人が無い」「働きたくないでござる!」両者いたんだろうねとは思う/で、まとめて「働けよ!」「彼らは頑張ってる!」って言ってもまあ無駄っすね。個別の対応が必要なんだろうね

    2009/08/21 リンク

    その他
    ttmet
    ttmet 俺も自分がワープアから這い上がった過去があるせいか、気を緩めるとこういう思考にすぐ陥りそうになり必死で自戒する。誰か、こういう思考に陥りそうになったらすぐ読み返せる説得力のあるまとめを書いてくれないか

    2009/08/21 リンク

    その他
    y_r
    y_r マクロとミクロの混同 / そもそも職の数がたりんのに職にあぶれた人間を捕まえて "努力が足りん" とかいって放置するのが害悪。 / まあ知人友人でやる気のない奴に "やる気出せ" ていうのはご自由に

    2009/08/21 リンク

    その他
    nekosichi
    nekosichi 国民の信託を受けた政治家が発言するのは仕方がないが、一納税者の分際で赤の他人に働けというのは許されない。せいぜい家族まで。勘違いも甚だしい。

    2009/08/21 リンク

    その他
    mahal
    mahal ところで、はてなーでもない人が「id:」って表現されることに、結構な違和感を感じている訳だが、どうしてくれよう。

    2009/08/21 リンク

    その他
    sihou1
    sihou1 「可能な限り働くための努力は払って欲しい」だから彼らはしてるってw 君一度現状を自分の目で見たほうがいいよ。妄想はやめてくれ

    2009/08/21 リンク

    その他
    kabutch
    kabutch <社会保障は必要だけれども、財源や競争力を確保することも必要なのですよ。>

    2009/08/21 リンク

    その他
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta まあ、その、なんだ。努力が美徳かどうかは別にしてだね。こういうエントリーに呪詛飛ばす連中って、その努力している人に世話になっていてもまっっっっっったく感謝しないよね。その一点だけでも、人間性を疑うわ。

    2009/08/21 リンク

    その他
    gyaam
    gyaam 4000人の中にはサイコロを無くしてしまった人も相当いたんじゃないか

    2009/08/21 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 個人に言うならともかく、4000人全体に言うことじゃないでしょう/社会問題を個人の話に落として逃げてるのが舛添発言

    2009/08/21 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana   実際、派遣切りにあったのにまだ高級外車オーナー、みたいな方も、見かけました。 ほどこしを受けるほど困っている?という状況で、仕事のえり好みをしたのなら、非難されたとして、反論の余地はないですがね。

    2009/08/21 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 4千人分の求人票から職を選ばなかった人にとっては、ただ単にそこに彼にとっての選択肢はなかったと言うだけのこと。勤勉とか熱中とか以前の問題。

    2009/08/21 リンク

    その他
    anomy
    anomy 元ネタである舛添氏の見解が基本的に間違っているので話の前提がおかしいが、言ってることは間違いじゃない。ただ、人間向き不向きがあるので仕事であればなんでもいいと言うのは何も考えてないに等しい。

    2009/08/21 リンク

    その他
    lizy
    lizy 最近読んだ保守とリベラルの話を思い出した。「弱者救済は政府の仕事(=自分のフトコロは痛まない)と考えるのがリベラルなんだとさ。それが「自分たちは弱者に優しい」という自画像につながる、と」

    2009/08/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    働く気のない奴に「働きなよ」って言うのは駄目なの? (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まあ、このid:kokkoippan氏のエントリー自体が釣りなんだろうし、何らかの事情があって働きたくても働け...

    ブックマークしたユーザー

    • kana3212013/05/26 kana321
    • beth3212013/05/26 beth321
    • ko_chan2009/09/03 ko_chan
    • utalab2009/08/30 utalab
    • tokinaka2009/08/27 tokinaka
    • t298ra2009/08/23 t298ra
    • nullpogatt2009/08/22 nullpogatt
    • totttte2009/08/22 totttte
    • y_1412009/08/22 y_141
    • rhbiyori2009/08/22 rhbiyori
    • came82442009/08/22 came8244
    • feilung2009/08/22 feilung
    • vierger2009/08/22 vierger
    • narwhal2009/08/22 narwhal
    • tittea2009/08/22 tittea
    • urashimajiro2009/08/22 urashimajiro
    • hirorinrin2009/08/21 hirorinrin
    • Naruhodius2009/08/21 Naruhodius
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事