エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Firefox3.6βで利用できるFile APIの可能性について:マピオンラボ(Javascript)
FileAPIとは? HTML5関連のAPIです。これ。 http://www.w3.org/TR/FileAPI/ こんなことが出来る バイナ... FileAPIとは? HTML5関連のAPIです。これ。 http://www.w3.org/TR/FileAPI/ こんなことが出来る バイナリーで読み込める 文字列としても読み込める ただしローカルのファイルには保存が出来ない フローの変化 1)今まで ファイルをサーバに上げる サーバで処理する クライアントに表示 サーバを更新 2)FileAPIを使うと? クライアントでファイルを処理 サーバを更新 シンプルなフローを実現することが可能になりますね。 サンプル サンプルは、ソースファイルをただ表示するだけというシンプルなものです。 File APIでソースコードを表示するサンプル ※文字コードはUTF-8限定。 実はこのスクリプト、1秒おきに表示を更新しています。 書いている人が保存をするたびに表示が更新されるので、同じファイルを読み込める環境であればチームメンバーのコードの進捗
2010/01/29 リンク