記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paperbank
    paperbank 特別会計総額170兆円の原資のうち150兆円は、郵政民営化法に従ったゆうちょ銀行による国債購入<投資家の信認が保たれている間っていうかこの購入ルートじゃないの?

    2010/02/24 リンク

    その他
    iDES
    iDES 「日米などが借金を続けられるのは、投資家の信認が保たれている間だけだ」見出しから間違い。投資家とやらが円や米ドルを見捨ても、中央銀行は見捨てない。そもそも投資家とやらは他のどの通貨を買うのか

    2009/12/03 リンク

    その他
    elm200
    elm200 可能性は十分あることに留意すべきだ。この手の現象はいつ起こるか、というのは誰にもわからないのだが・・・。

    2009/12/03 リンク

    その他
    mnemo
    mnemo 一般的な危機感を煽るだけで、えらくあいまいな中身のない記事。

    2009/12/03 リンク

    その他
    gojopost
    gojopost 日本のデフォルトって現実感がわかないなあ・・・。経済のことはわからないから、マンガ読んでるほうが楽しいわ。

    2009/12/03 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white どっちにしろ貧乏人には逃げ場なし

    2009/12/02 リンク

    その他
    cepheid
    cepheid 愚直な日本人はボッタクリ金利で国の借金を引き受けている。これからの時代は、円の資産を持つこと自体が大きなリスクなんだよね。

    2009/12/02 リンク

    その他
    mn_kr
    mn_kr “次第に現実味を帯びてきた債務不履行。日米などが借金を続けられるのは、投資家の信認が保たれている間だけ|19年には債務残高のGDP比は300%になり得ると、米金融大手JPモルガン・チェースは予想する”

    2009/12/02 リンク

    その他
    kodaif
    kodaif "今までうまくいったからといって、日本やアメリカなど先進国政府が好きなだけ借金できると考えるのは誤りだ。好きなだけ借りられるのは投資家の信認が保たれている間だけ。その信認はいつか消え去るかもしれない"

    2009/12/02 リンク

    その他
    eye4u
    eye4u 先進国が債務をインフレで帳消しにした事がないような内容。1970年~1980年代にも米・英・豪・日でグレートインフレが普通に起きた事なのに。

    2009/12/02 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 小池百合子に仕分けを任せていたらそうなるかもな(個人攻撃は駄目だって自分でいったばかりぢゃないか;笑

    2009/12/02 リンク

    その他
    kennak
    kennak 追加の景気刺激策の是非を論じるだけでは大局を見失う。支出拡大で債務残高が増えれば、それだけ経済政策の選択肢が狭まることに注意すべきだ。

    2009/12/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    先進国がデフォルトする日

    次第に現実味を帯びてきた債務不履行。日米などが借金を続けられるのは、投資家の信認が保たれている間...

    ブックマークしたユーザー

    • paperbank2010/02/24 paperbank
    • JIK2009/12/13 JIK
    • iDES2009/12/03 iDES
    • yachimon2009/12/03 yachimon
    • andsoatlast2009/12/03 andsoatlast
    • elm2002009/12/03 elm200
    • mnemo2009/12/03 mnemo
    • Francamente_Pinocchio2009/12/03 Francamente_Pinocchio
    • gojopost2009/12/03 gojopost
    • POPOT2009/12/02 POPOT
    • peppers_white2009/12/02 peppers_white
    • cepheid2009/12/02 cepheid
    • mn_kr2009/12/02 mn_kr
    • monaken2009/12/02 monaken
    • chintaro32009/12/02 chintaro3
    • F-name2009/12/02 F-name
    • going_zero2009/12/02 going_zero
    • kodaif2009/12/02 kodaif
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事