エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
レッスンのヒント(音程カードの遊び方)
音程カードで遊ぼう 音符カードで一番多いのが、音程カードです。私の本「3歳から教えられる譜読みの指... 音程カードで遊ぼう 音符カードで一番多いのが、音程カードです。私の本「3歳から教えられる譜読みの指導法」にも、音程カードが付録として付いていますが、楽器屋さんにも音程カードが、トランプのような装丁で、売られています。でも、どうしたらうまく活用できるか悩むことも多いのではないでしょうか。 ご家庭でも、家族で一緒に遊びながら、楽譜の音程の理解を深めましょう。 音程カードは「パッとカードを見て、何の音か当てる」という、フラッシュカードとしての使い方が多いでしょう。 確かに、それもアリですが、その前に、ぜひして欲しいのは、マルの上下関係を知ることです。 マルの位置の上下関係は、子供にとって意外に難しいものなのです。 楽器を習い始めたときに小学生になっていても、このことを知ってから楽譜に入った方が、スムーズに進みます。 1.線の音符を探す −線の音符と間の音符を知っていますか?− 間の音符
2013/01/28 リンク