記事へのコメント92

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana  海外移住

    2011/08/18 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho 日本捨てて海外行った自分を正当化&自慢したい欲求が丸見えなんだもん

    2011/08/16 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 海外脱出アドバイスのダメなところ » 経済学101

    2011/08/16 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period タイトルを日本語全力釣り、本文を(広東語なり英語なり)現地語で書けば解決。

    2011/08/15 リンク

    その他
    kechack
    kechack 海外移住を勧める記事の多くはそのアドバイスの内容も杜撰であまり役に立たない。

    2011/08/15 リンク

    その他
    suikyo
    suikyo 知り合いに、大して優秀でもないけど日本人らしく真面目に仕事してて、シリコンバレーで家族で食って行けてますよ、って奴がいて、こういう奴がいる事実の方がよっぽど頼りになると思った。

    2010/04/14 リンク

    その他
    sarabanda
    sarabanda 海外ニート氏の主張は「負け組」「非リア充」の立場から書かれたものであり、ありがちなインテリ的・勝ち組エリート主義的・ビジネスマッチョ的な海外脱出論とは一線を画している。

    2010/02/07 リンク

    その他
    fijixfiji
    fijixfiji 海外「でも」働ける人間になりたいですよ.

    2010/01/17 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu

    2010/01/14 リンク

    その他
    Okky
    Okky 問題意識のある人は後押しされるだろうし、そういう人に対して後押しの材料になればそれでいいんだと思う。結局受け取り手側の問題ではないのだろうか。

    2010/01/14 リンク

    その他
    umeten
    umeten これはまさしく、「マスコミュニケーション」における問題。ブログが不特定多数を相手にしたマスコミュニケーションの一つであることをどこまで意識できるのかという問題。

    2010/01/13 リンク

    その他
    RocRoc36
    RocRoc36 "「自分ができるんだからあなたにもできるはず」という謙遜は成功者にありがちな強烈な自尊心の裏返しでしかない"

    2010/01/13 リンク

    その他
    saylan
    saylan 禿げ上がるほど同意。

    2010/01/13 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan この記事も相当数の反感食ってるが、論が破綻してないか? 1.あくまで誤解であって反感にはあたらない 2.如何に優れた内容であっても反感は食らうもの 俺のオヌヌメは2

    2010/01/12 リンク

    その他
    windish
    windish なんか一連の海外脱出記事を読んで「ああ、いらない」と感じた理由を整理してもらった気がした。

    2010/01/12 リンク

    その他
    varian02
    varian02 それこそ各ブログのコメントに書けばいいような気がする。なぜ周りを巻き込むのか…。

    2010/01/12 リンク

    その他
    imai78
    imai78 「留学しない人」「日本にとどまる人」を全て「ダメ」と切って捨てる理屈に対する非常に論理的な解説。

    2010/01/12 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo 従業員なのが前提じゃないか。自分の場合、クソ環境を避けて立ち回ってたら従業員じゃなくなりました。これからは海外からの収入も目論みつつ出来るだけ経費で落として頑張ります。日本国以外の税制度は分からん。

    2010/01/12 リンク

    その他
    liberolife
    liberolife 高学歴どうしでうらやましい。 -『海外脱出アドバイスのダメなところ » 経済学101』

    2010/01/12 リンク

    その他
    jay926
    jay926 かつての北朝鮮の帰国事業を思い出した。

    2010/01/12 リンク

    その他
    rin_go
    rin_go 惰性で何となく日本で生活してる読者には、海外で生活したほうが英語が身につくだけでも得だよぐらいの捉え方でいいのでは。日本でも真面目に勉強する気があれば、英語でも経済学でも専門的に学べるだろうけど。

    2010/01/12 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 一部の金持ちや頭のいいやつに向けて書かれたような記事に対して、「そりゃ金持ちとインテリ向けの話だろ」といちいち言うべきかどうか。俺は、俺のような貧乏人のバカを不可視にしたくはないような気もしているが。

    2010/01/12 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 毎度思うのはもうちょっと条件を細かくやってくれると参考になる部分もあるんじゃねーのってとこかなあ。

    2010/01/12 リンク

    その他
    keisuke1118
    keisuke1118 「優秀な人向けに書かれた記事はそうでない人の反感を買う」ってコメが妥当かな。個人的には単に「ここではないどこかへ!」ってだけの話かと思う。

    2010/01/12 リンク

    その他
    koba-dai
    koba-dai あとで読む

    2010/01/12 リンク

    その他
    m-kawato
    m-kawato "どこにいてもやってけそうな人間が、こっちほうが人生明るいよ、みんな(?)で逃げようでは支持は集まらない"

    2010/01/12 リンク

    その他
    boke-boke
    boke-boke 日本、海外の二元論的な前提を疑ってみる人は誰もいないのはなぜだろう

    2010/01/12 リンク

    その他
    eu-ro
    eu-ro なるほど:それなりの生活をしたいだけならどこにいって働いてもいいだろうけど、もっと面白いことができたらいいと思う。/

    2010/01/12 リンク

    その他
    kuroyuli
    kuroyuli >一握りの人にしか当てはまらないアドバイスをしたいなら、本を書いたり、セミナーを開いたりと相手が自然に限定されるメディアを使うべきだ。 」 自由に書けるからこそネットだろう。対象を指定した方がいいってだけ

    2010/01/12 リンク

    その他
    yoshitaka4729
    yoshitaka4729 人のことは何も言えないが、若い時には色々試して見たらよいと思う

    2010/01/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    海外脱出アドバイスのダメなところ | rionaoki.net

    何か書いている間に全面的な批判になってしまいましたが、個人を批判する意図はありません。 追記:何や...

    ブックマークしたユーザー

    • shingo4292013/02/09 shingo429
    • CavalleriaRusticana2011/08/18 CavalleriaRusticana
    • ruisu07172011/08/16 ruisu0717
    • hahiho2011/08/16 hahiho
    • stsii2011/08/16 stsii
    • novusdomus2011/08/16 novusdomus
    • gikazigo2011/08/16 gikazigo
    • SZKAKTK2011/08/15 SZKAKTK
    • delayedresolve2011/08/15 delayedresolve
    • Blue-Period2011/08/15 Blue-Period
    • muyoujinn2011/08/15 muyoujinn
    • FTTH2011/08/15 FTTH
    • kechack2011/08/15 kechack
    • kozokaeru2010/09/14 kozokaeru
    • WhatAmILookingFor2010/05/23 WhatAmILookingFor
    • suikyo2010/04/14 suikyo
    • ko_chan2010/03/26 ko_chan
    • smartbear2010/03/23 smartbear
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事