エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「スマートなテレビ」とはどういうものか?
「テレビ」という言葉は不思議な言葉だ。「テレビ受像機」と「テレビ放送サービス」の両方を意味するか... 「テレビ」という言葉は不思議な言葉だ。「テレビ受像機」と「テレビ放送サービス」の両方を意味するからだ。歴史的に見ると、この二つはワンパッケージで出現したのだから、一つの言葉で二つの意味を持つのも理解できる。しかし、この二つはきちんと分けて考えないと将来を見誤る。 更に言うなら、「テレビ放送サービス」の方も、電波塔から一定の周波数の電波を発信する物理的な能力と、番組を制作して一定の時間軸上で順次送り出していく能力に分けて考えるべきだ。民放連は、「ハード(前者)とソフト(後者)を分離するなどあり得ない」と、長い間息巻いてきているが、これも奇妙奇天烈な話だ。ケーブルテレビ会社やスカパーのような通信衛星(CS)放送会社は、もともと番組供給会社とは別組織である。 先々週のアゴラの記事では、私は「スマートフォン」を中心に日本の情報通信産業の将来についての考えを述べたが、今回は、その時にも少し触れた「ス
2012/05/30 リンク