記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    atsk
    atsk ソフトバンク光構想に対して、必要なのは高速な有線ネットワークの地域カバー率拡大ではなく、高速無線通信のインフラの強化ですよ、と言う話か。

    2010/05/05 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 白池田先生の唱える「速さより自由、光より電波の道を」

    2010/05/05 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 "この点ではソフトバンクも異論がないと思われ、コストもかかりません。まずこの簡単な問題から取りかかってはどうでしょうか"直接の金銭的コストは掛からなくても既得権者の抵抗を排除するコストがかかる

    2010/05/05 リンク

    その他
    raitu
    raitu 相変わらず通信/放送を扱った時の池田先生は傾聴に値する文章を書く。

    2010/05/05 リンク

    その他
    yamkazu
    yamkazu 最近の若者の行動についての調査を見ると、彼らの生活の中心は自宅ではなくケータイになっており、固定回線はほとんど使っていない。

    2010/05/02 リンク

    その他
    julajp
    julajp いつでもどこでも使えるブロードバンド指向でサービス拡充だと、日本に限らず中国インドなども視野に入れられるか。iPad 的なツール経由でのサービス利用だとお徳とか優遇みたいなものが提供できたらかな。

    2010/05/02 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period 『依然として自宅からデスクトップPCでアクセスする旧世代』

    2010/05/01 リンク

    その他
    REV
    REV うわ。正論。

    2010/05/01 リンク

    その他
    totttte
    totttte >ところがソフトバンクの「アクセス回線会社」構想は、依然として自宅からデスクトップPCでアクセスする旧世代を想定しており、ユーザーの要望とずれています

    2010/05/01 リンク

    その他
    katow
    katow 池信先生も持論をまとめられた。

    2010/04/30 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka しかし,電波でモバイルは容量の点から足りないことが明らかなので,広域は電波でカバーしつつ,都市部の基本はWifiで,ということになるような気が。

    2010/04/30 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller ほんとこの辺だけ書いてれば「良い学者」で終わるのに、注目を集めるために自分で油を撒くからなぁこの人は。

    2010/04/30 リンク

    その他
    forestk
    forestk 同意>今後の目標は「すべての家庭にFTTHを」ではなくすべての場所でブロードバンドをです。

    2010/04/30 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan やっぱり通信の時のノビーは傾聴すべし

    2010/04/30 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 今までは、屋外の通信は携帯電話だけでしたが、iPadを初めとするタブレット端末の登場で、無線がブロードバンドの主流になるでしょう。今後の目標は「すべての家庭にFTTHを」ではなくすべての場所でブロードバンドをで

    2010/04/30 リンク

    その他
    Donca
    Donca  必要なのは速度ではなく自由である - 池田信夫 #doncanotes

    2010/04/30 リンク

    その他
    canzone
    canzone なにがなんでも100MbpsのFTTHで、と本気で孫さんは思っているのだろうか?

    2010/04/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    必要なのは速度ではなく自由である - 池田信夫

    FTTH論争はツイッターやブログで盛り上がり、佐々木俊尚さんもソフトバンク構想に全面的に反対していま...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/15 techtech0521
    • happymercus2010/05/17 happymercus
    • zeki2010/05/11 zeki
    • memogu2010/05/06 memogu
    • atsk2010/05/05 atsk
    • kiyoshi12112010/05/05 kiyoshi1211
    • John_Kawanishi2010/05/05 John_Kawanishi
    • kenken6102010/05/05 kenken610
    • raitu2010/05/05 raitu
    • kenjiro_n2010/05/03 kenjiro_n
    • ji_ku2010/05/03 ji_ku
    • yamkazu2010/05/02 yamkazu
    • Desperado2010/05/02 Desperado
    • julajp2010/05/02 julajp
    • reds_akaki2010/05/02 reds_akaki
    • umeten2010/05/02 umeten
    • Blue-Period2010/05/01 Blue-Period
    • REV2010/05/01 REV
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事