エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
長文失礼いたしました、と言うけれど
長文は失礼なものであるのだろうか。そもそも「長文失礼しました」などと書かれている文章は、大して長... 長文は失礼なものであるのだろうか。そもそも「長文失礼しました」などと書かれている文章は、大して長くもないものが多い。書き手としてはたくさん書いた気がしていても読む側からするとカロリー控えめな一言コメントに感じられるものだ。書くという行為は存外時間のかかるものでありそれ以上に読むという行為は比較的短時間で済む。文章を読み込むか否かで個人差は生じるが、ネットで書かれる文章、ネットで文章を読む者は文章をさらりと読むスキルが身についているだろう。文章にいちいち「長文書いちゃってごめんね」なんて余計な一言をつけずとも、礼儀にかけていると感じる人はいない。むしろ気分を害するとしたら短文のほうではないだろうか。これもまた場によりけりであるが、チャットでもない限り短絡的な下らぬコメントと評されることだろう。なにより情報量が少ないのはネットにおいて致命的だ。ネットには洗練された文章以上に物量がものを言う文章
2007/12/25 リンク