記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maangie
    maangie 「飲料水の放射能基準値が原発の排水の7倍」んー。

    2012/01/17 リンク

    その他
    raf00
    raf00 ほう、ほう。

    2012/01/16 リンク

    その他
    kamayan
    kamayan 2011年4月、小熊英二 過疎地である東北の復興の難しさ

    2012/01/16 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm はてなが訴えられる日も近いかな。/平時から「東京独立」「地方は荷物」とか言う人いたからなあ。

    2011/07/01 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 震災が浮き彫りにしたのは、「ニッポン」の一語で形容するにはあまりに分断されている、近代日本の姿である。

    2011/07/01 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 『震災後には「がんばれニッポン」という言葉が躍った。だが震災が浮き彫りにしたのは「ニッポン」の一語で形容するにはあまりに分断されている近代日本の姿である。(おぐま・えいじ 歴史社会学)朝日新聞4月28日 あす

    2011/06/30 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 東北と東京の分断が震災でくっきりした。/ 戦後の東北のあゆみ、そして震災で打撃を受けた東北の将来の懸念

    2011/06/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東北と東京の分断くっきり 小熊英二

    東北が「米どころ」の地位を確立したのは戦後だという歴史は、意外と知られていない。熱帯原産の商品作...

    ブックマークしたユーザー

    • tamio5552020/01/19 tamio555
    • akakiTysqe2017/06/29 akakiTysqe
    • b01012012/06/17 b0101
    • makoto0842012/02/21 makoto084
    • maangie2012/01/17 maangie
    • raf002012/01/16 raf00
    • wideangle2012/01/16 wideangle
    • kamayan2012/01/16 kamayan
    • tomo_fuji2011/07/01 tomo_fuji
    • girly_red_army2011/07/01 girly_red_army
    • houyhnhm2011/07/01 houyhnhm
    • SasakiTakahiro2011/07/01 SasakiTakahiro
    • namawakari2011/07/01 namawakari
    • oldriver2011/07/01 oldriver
    • zakki_512011/07/01 zakki_51
    • came82442011/07/01 came8244
    • sugimo22011/06/30 sugimo2
    • toratorarabiluna273momomtan2011/06/30 toratorarabiluna273momomtan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事