エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
@神戸市北区 70年代に山の裏に作った住宅街が都心回帰で荒廃して、無子高..
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
@神戸市北区 70年代に山の裏に作った住宅街が都心回帰で荒廃して、無子高..
@神戸市北区 70年代に山の裏に作った住宅街が都心回帰で荒廃して、無子高齢化して、この間複線化したば... @神戸市北区 70年代に山の裏に作った住宅街が都心回帰で荒廃して、無子高齢化して、この間複線化したばっかりの通勤電車まで廃止になることに決まったけど、さらに奥の、10年代になってから作った車が便利で新しい住宅街にはどんどん夫婦が入居して子ども作ってる。 地方都市ってどこもこんな感じなんじゃないのかなあ かつての私鉄沿線に沿って住宅地が外に広がるドーナツ化が、都心部のドーナツの穴と、ドーナツよりさらに外のロードサイド郊外に二極分化していって、ドーナツ部分は廃墟になる 首都圏だとひとつの都県の中にさえ範囲が収まらないのと、ドーナツの穴部分がまだ栄えてて都心回帰も出来ないから、問題がややこしくなるんだろうな ていうか日本人が土地家屋に執着しすぎた結果じゃないのかな? 文化というより一度手に入れた土地家屋にしがみつかないと死ぬ不動産制度上のものだと思うけど 古い世代が居座ったまま動かないから新しい