記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pikopikopan
    一か月連勤建設業涙目。でもまあやった方がいいと思う。

    その他
    knok
    立法も大事なんだけど、それをちゃんと取り締まる方面を充実してほしい。今でも相当の労基法違反がはびこっている

    その他
    ookitasaburou
    “最長で48日間の連続勤務が可能になるといった現行制度を見直す。”

    その他
    kukurukakara
    “労働基準法を改正して14日以上の連続勤務を禁止する検討に入った。労働者の健康を確保するため、最長で48日間の連続勤務が可能になるといった現行制度を見直す”

    その他
    kettkett
    泊まり込みの仕事なんだけど、48日も泊まり込む事になるんだ。自宅勤務でも狂っちゃうな

    その他
    orgue
    昔、派遣でNの協力会社にいたとき1ヶ月に1日しか休日がない経験をした(その1日はビル工事でやむを得ず)それで頭がおかしくなった。その経験から14日でなく10日連続以上禁止というのが最低限だと思う。

    その他
    ST0RM
    いや5日だろそこは。ゆるゆるのガバガバだ

    その他
    amatanoyo
    4週4休と4週単位の変形労働時間制で、時間外勤務のない連続勤務が可能になる連勤術ができるなぁとは思ってた。現実に運用したことはないけども。

    その他
    Design_Inko
    残業時間も抜け穴つくらず100時間とか出来んようにしてくれや

    その他
    ottyanko
    船舶乗員はどうなろうのだろう(´・ω・`)? 3ヶ月乗船1ヶ月休暇とか…

    その他
    diveintounlimit
    お、とうとうこの抜け穴防ぎに来たか

    その他
    beresford
    実効性のない法律なんて無駄でしかない。もっと強く取り締まれ。

    その他
    hiroshe
    こういうのってなんか実際の現場ではどうやって守っているように見せるか、考える手間が増えるだけなんだよね。もっと根本的なところから変えないと。

    その他
    jacoby
    労基の査察があるときだけ普段とは違って早く帰らされる会社あったなぁ

    その他
    omocha101
    もっと短くてもいいんじゃないのか

    その他
    Barton
    Barton 決めても取り締まらないからな。後、「会社と話し合え」。話し合いで済んでいたら、過労死なんてとうに無いわ。こういうのはタイムカードと証言で問答無用に企業を業務停止にまでしないと改まらないよ。

    2024/11/10 リンク

    その他
    mobits
    14て。5日以上はアカンやろ

    その他
    westtail94
    俺様くらいの社畜になると休みなんてものは薬物と一緒だからね、君たちはもう休みが無いと生きていけない依存症の患者なんだよ。一方俺様は休みに依存しなくても働けちゃうもんね、んで依存してないから出勤も苦じゃ

    その他
    secseek
    これまだ禁止されてなかったんですね

    その他
    sai0ias
    こういう規制はあったほうがいいと思う一方で、私の知人の中で一番激務で何十連勤もしてるのが公務員なのでそこまず守れるのかが疑問ではある。

    その他
    mouki0911
    長くても12でしょ。土日休日出勤したら翌日とかに休み必須にしないと。

    その他
    fhvbwx
    厚労省は守れるの?あとただし医療分野は除くとかいつの間にか例外規定がついてそう。

    その他
    kalmalogy
    “労使協定(36協定)を結べば休日労働も命じられ、制度上は上限なく連続勤務をさせられる”

    その他
    hajimepg
    現行はこんな狂ったことができたんだ。良い改正案だと思う

    その他
    ochikun
    これはよい改正ですね

    その他
    ys0000
    19連勤はしたことあったが今度からあれはできなくなるのか。個人的には残業を4時間するより休みを1日減らす方が楽なんだが、休日出勤の許可が中々下りない事になりそうね。

    その他
    hate1229
    労基はサービス残業や未払い残業やハラスメントに対してそれこそ人が死ぬレベルまでいかないと全然対応してくれないよ。斡旋で企業と話し合い(企業がこなくても特に罰則なし)も役に立たない。かといって裁判は

    その他
    ITEYA_Yuji
    うん、まあルールを作るのはいいんだけどさ、そのルールがきちんと守られるようにそれなりの数の担当者を置いて調査とかしてるわけ? それができてないから労基法違反が後を絶たないのでは?

    その他
    sakidatsumono
    48連勤!

    その他
    posmoda
    労組が存在しない企業の36協定はまじで禁止すべき。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    14日以上の連続勤務を禁止へ 労基法改正で上限導入 厚労省が検討:朝日新聞

    労働者の連続勤務日数について厚生労働省は、労働基準法を改正して14日以上の連続勤務を禁止する検討に...

    ブックマークしたユーザー

    • pikopikopan2024/11/12 pikopikopan
    • soramimi_cake2024/11/11 soramimi_cake
    • andsoatlast2024/11/11 andsoatlast
    • knok2024/11/11 knok
    • ookitasaburou2024/11/11 ookitasaburou
    • zet_memory2024/11/11 zet_memory
    • nuemoarukebashigokareru2024/11/11 nuemoarukebashigokareru
    • jegog2024/11/11 jegog
    • nobodyplace2024/11/11 nobodyplace
    • kuroaka18712024/11/11 kuroaka1871
    • PrimeMover972024/11/10 PrimeMover97
    • arukihiko2024/11/10 arukihiko
    • kukurukakara2024/11/10 kukurukakara
    • kettkett2024/11/10 kettkett
    • taisai4292024/11/10 taisai429
    • spacejunkyard2024/11/10 spacejunkyard
    • orgue2024/11/10 orgue
    • ST0RM2024/11/10 ST0RM
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む