エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント148件
- 注目コメント
- 新着コメント
prdxa
レコード会社がPV集のDVD売っといて監督とかに見返りないのおかしくね?ということで日本音楽映像製作者協会(MVPA)という団体が設立されたのが2007年。MVと呼ぶことで宣材ではなく作品であるとアピールしようと文字数
cider_kondo
でも本家MTVの開局が1981年。80年代半ばにはその衝撃は日本にも伝わり始めてた。80年代後半ぐらいに洋楽にかぶれた若者だったら、既にPVじゃなくMVって言ってた気がする。当時のイミダスか現代用語で確認したいところだ
spacefrontier
昭和生まれだけど、PVといったらページビューかパブリックビューイングしか思いつかん。MVはマスターボリューム? 移動コマンド?(そもそも「ミュージッククリップ」という用語がファミリアーじゃない)
tachisoba
昭和生まれだが呼称の変わるものは自分の中でも変えていってるので、生年と関係なく、移り変わりを気にするか、主義の問題。ゲームやアニメなら「ADV→AVG」「OAV→OVA」など変化に合わせて呼び方を変えてる。(マジレス)
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2016/08/26 リンク