記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mutinomuti
    mutinomuti 警察の天下りと再選狙う老害日本会議系議員かな(´・_・`)

    2020/01/13 リンク

    その他
    satovivi
    satovivi 陰謀論が好きなのね。誰かが裏で糸を引いてる方が話として面白くなるからね。

    2020/01/12 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu フーダニットを考えて意味があるのは、そこにミステリーがあるときだけ。

    2020/01/12 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 儲かる儲からない以前に、あれは香川県を吸収合併したい徳島県の陰謀だと思う。

    2020/01/12 リンク

    その他
    minominofx66
    minominofx66 ゲーム悪玉論者は、自分たちの思想の正しさが再評価されたと思うだろう。

    2020/01/12 リンク

    その他
    shenlong
    shenlong いや、本当にゲームが嫌いなんだと思うよ。

    2020/01/12 リンク

    その他
    worthlesswaste
    worthlesswaste お手玉屋さん

    2020/01/12 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn ゲームキューブの『お遍路さん』がメガヒットしていればこんなことには

    2020/01/12 リンク

    その他
    yakouhai
    yakouhai 香川の力を削ごうとする他の三県の陰謀でしょ

    2020/01/12 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 真正保守にそれが通用するか?

    2020/01/12 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst パチスロに来なくなる→外に出ない→うどんを外で食べない→うどん屋が潰れる→パチスロ屋が儲からない→つまりパチスロ屋

    2020/01/12 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 実は親。「いい加減そろそろやめろ。」が言いやすくなる。で、そこの票を狙ってる。

    2020/01/12 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe ゲーム規制じゃなくてネット規制に注目したほうがいい。そっちのほうが深刻

    2020/01/12 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 隣の県のジャストシステムやベネッセ。ネット接続できるタブレットを使った「スマイルゼミ」や「進研ゼミ」が香川でどう売り込めるか。

    2020/01/12 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat 誰も得しないからこんなに騒がれてんだろうが

    2020/01/12 リンク

    その他
    dogdogfactory
    dogdogfactory ゲーム規制すると、反発してゲーム利用時間が伸びてゲーム業界が儲かるんじゃないかとおもう。まじめな話。

    2020/01/12 リンク

    その他
    ustam
    ustam ゲームに費やすのはお金じゃなくて時間なのだから、子どもたちが余った時間を使ってうどんを捏ねるようになる。儲かるのは製粉業者と麺棒メーカー。

    2020/01/12 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 単にこの規制を決めた&賛同した議員が自分の子供をアホに育ててしまったのを自分の教育の失敗じゃなくてネットやゲームのせいにしたいだけじゃね?だって自分の子供がまともに育ってたらこんな発想しねえよ

    2020/01/12 リンク

    その他
    kurimanju
    kurimanju 第三のゲームと第三のスマホ待ったなし

    2020/01/12 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki 今日サイゼリヤに行ったら小中学生?の若い男子グループがカードゲームに興じて楽しそうにしてました それは紙のカードゲームでした。その手があったなあと感心しましたよ

    2020/01/12 リンク

    その他
    Palantir
    Palantir ボドゲ・TRPGなら無限にできるのは盲点だった。非電源ゲーム神の意思だったのか

    2020/01/12 リンク

    その他
    myogab
    myogab 本当に儲かるかどうか別にして、これで儲かる!と内心では下心たぎらせてる脳天気な人間はそこそこ多いのでは?

    2020/01/12 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 本当に分からないので是非GAFAと任天堂と連名で公開質問状を送付していただきたい

    2020/01/12 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 親または管理者が設定した時間以上はゲームが動かせなくなる監視ソフトを作る業者かな

    2020/01/12 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx これでスマホ依存症対策した気になれる誰かでしょ?無意味だと思うけど。

    2020/01/12 リンク

    その他
    rub73
    rub73 じつは埼玉県の陰謀では?

    2020/01/12 リンク

    その他
    ken-baan
    ken-baan 支持者が喜ぶからやるわけで、また当選する確率が高まるのだから、儲かるのは議員なんじゃなかろうか

    2020/01/11 リンク

    その他
    princo_matsuri
    princo_matsuri お金をかけずに結果を出すつもりなのかもしれないが、そんな簡単に結果が出るならどこもやってると思う

    2020/01/11 リンク

    その他
    hayashi-1
    hayashi-1 利権は関係ないと思うなー。ところでせっかくだし「パチンコもゲームの一種。大人もゲームしすぎ良くない。1日1時間以上客を滞在させた店は違法な!」と条例に折り込んで虎の尾を踏んでみて欲しい

    2020/01/11 リンク

    その他
    develtaro
    develtaro テレビとか。そううまくは行かないと思うけど

    2020/01/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    香川ゲームの規制で儲かるのは誰か?

    ゲームの規制で儲かるのは誰か? そこに注目しない限り、的はずれな議論をすることになる

    ブックマークしたユーザー

    • mutinomuti2020/01/13 mutinomuti
    • satovivi2020/01/12 satovivi
    • kuzudokuzu2020/01/12 kuzudokuzu
    • T_Tachibana2020/01/12 T_Tachibana
    • minominofx662020/01/12 minominofx66
    • shenlong2020/01/12 shenlong
    • worthlesswaste2020/01/12 worthlesswaste
    • bigburn2020/01/12 bigburn
    • yakouhai2020/01/12 yakouhai
    • aya_momo2020/01/12 aya_momo
    • runeharst2020/01/12 runeharst
    • mur22020/01/12 mur2
    • taruhachi2020/01/12 taruhachi
    • gendou2020/01/12 gendou
    • colonoe2020/01/12 colonoe
    • Toteknon2020/01/12 Toteknon
    • onesplat2020/01/12 onesplat
    • TZK2020/01/12 TZK
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事