記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    qyosshy
    qyosshy 差別じゃないんだけど怖いんだからしょうがない、みたいなアレなんなんでしょうね。お前のお気持ち次第で性差別してお前のお気持ち優先で差別放置すんのかよ、みたいに思っちゃう。

    2020/08/17 リンク

    その他
    by-king
    by-king まあ、女性が受けるセクハラについては男はとくに声をあげなくていいって事になるもんな

    2020/08/16 リンク

    その他
    arrack
    arrack 結局やりたいのはマウンティングだからそういう話が出てくる。男女平等を志向していたら「それはそっちで解決しろよ」とは簡単に言えない

    2020/08/16 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 男性も女性も誰でも声を上げて良い

    2020/08/16 リンク

    その他
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 仮にそれはそれで良いとして、それを言ったお口で「女性差別は男性が解決するもの」などと抜かす超絶ご都合のよろしいフェミが普通にいるから、マジでイラっとする。男はお前のパパじゃないんだぞ。

    2020/08/16 リンク

    その他
    Fubar
    Fubar 声を挙げると”差別ではない”といった主張で積極的に口を塞ぎにくるんですよね。最近そのワードが流行ってるのでぜひともネトフェミ界隈全員が口にしてほしいと思ってる。あとで"オチ"がつきそうなので

    2020/08/16 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin ある種のマッチョイズムや自己責任論や自助努力を他人に求めるのは性別・属性によらないし、マイノリティにも差別された故に結構ナメられたら負けの価値観を内面化している人が多いのがまた難しいのです。

    2020/08/15 リンク

    その他
    minominofx66
    minominofx66 世の中には「男性は社会的強者だから冷遇されても我慢するべきだ」と本気で考えているバカがいるんだよね。しかし社会的強者だからと言って差別されない、という話にも根拠がない。

    2020/08/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「男性差別には男性が声を上げろ」という奴はクズ

    「黒人は犯罪率が高いから、うちの会社の黒人は全員クビにしろ!」 こう発言したら明確な差別だ。アメリ...

    ブックマークしたユーザー

    • songe2020/08/17 songe
    • qyosshy2020/08/17 qyosshy
    • by-king2020/08/16 by-king
    • arrack2020/08/16 arrack
    • frothmouth2020/08/16 frothmouth
    • Seitekisyoujyo2020/08/16 Seitekisyoujyo
    • thesecret32020/08/16 thesecret3
    • greenmold2020/08/16 greenmold
    • unijam2020/08/16 unijam
    • Fubar2020/08/16 Fubar
    • oyagee11202020/08/16 oyagee1120
    • TZK2020/08/15 TZK
    • rAdio2020/08/15 rAdio
    • lcwin2020/08/15 lcwin
    • minominofx662020/08/15 minominofx66
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事