記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ikanosuke
    ikanosuke 賛同できなくても一理あると思ったら☆つける。個体識別はしない。

    2021/12/12 リンク

    その他
    kettkett
    kettkett ネット受肉さだまさし の ブクマ家宣言。次回作は ブクマ家失脚で。

    2021/12/11 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 アイコンが既にクマなのでクマは増やさない。

    2021/12/10 リンク

    その他
    inazuma2073
    inazuma2073 うっわーそれ俺が言おうと思ってたのにうっわーって時はスピードワゴン並みにクールに去る

    2021/12/10 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 自分も他人め人間は間違えるし矛盾もするしダブスタにもなるしご都合主義にもなることを自分の容量の範囲内で赦すこと

    2021/12/10 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 普段どんな発言してても、共感できるブコメには☆つけてる。なお気分でつける時もある。興奮して連打することもある。ごめんね。

    2021/12/10 リンク

    その他
    hoihoitea
    hoihoitea スターを付ける基準を明確にする事が難しいと感じてから公平を期すためにスターをつけることを止めた。(全てのブコメにスターをつけるという手もあるが現実的ではない)

    2021/12/10 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 ブクマ先記事の作者に見られる可能性を忘れない / 心にもないことは書かない / 食事中の方が見ても味に影響しなさそうなことしか書かない / 身バレイズデッドな内容はコンテンツバリューが高いので恐れずに書いていく

    2021/12/10 リンク

    その他
    ckom
    ckom 大喜利で無理矢理文字数を増やそうとしない

    2021/12/10 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 スター数に拘る。色には拘りはない。憧れは理解から最も遠い感情。わかってる人に向けてブコメするとお互いニヤリと出来る。長文しか人気コメに採用しない建設的APIがキモい。ネタ被りはワンアクセント加えて回避。

    2021/12/10 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R オレにもかつていた「憧れのブクマカ」がいなくなってから美学も消えたよ。。。でもそれはオレのせいで、もう何かに憧れるチカラがなくなったんだ。

    2021/12/10 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 誰が書いているかは基本的には気にしない。記憶力がゴミクズなだけですけど

    2021/12/10 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 自分のブコメを遡ってもんどりうって倒れる

    2021/12/10 リンク

    その他
    aminisi
    aminisi いいかい、増田さん、星3をな、星3をいつでも貰えるくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない空振りでもない、ちょうどいいくらいってとこなんだ

    2021/12/10 リンク

    その他
    aeka
    aeka ダジャレのようなしょうもないコメにかぎって憧れのブクマカが⭐︎くれる

    2021/12/10 リンク

    その他
    kabayakin
    kabayakin 本文を全て読んだ上でタイトルだけに突っ込む事を恐れない

    2021/12/10 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard ネタ被りを恐れない。

    2021/12/10 リンク

    その他
    ameshonyan
    ameshonyan 短いブコメのほうがかっこいいってのは思う

    2021/12/10 リンク

    その他
    kash06
    kash06 政治の主張が違くても、好きな野球チームが違くても、信仰や宗教が、あるいは地位や立場が違くても、☆は送るし送られる事もある。ただ炎上の味に浸ってる人には心配と配慮をもって、送らない焚き付けない。

    2021/12/10 リンク

    その他
    ultrabox
    ultrabox 【朗報】淫夢語録だけでブコメ出来ることが判明

    2021/12/10 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS いつも星もらえるコメント書ける人を凄いと思って感心してる

    2021/12/10 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page クマはʕ•ᴥ•ʔの方が好き

    2021/12/10 リンク

    その他
    tapi423
    tapi423 自分のブコメ見返してきたけど何の美学もなかったわ!わはは!

    2021/12/10 リンク

    その他
    ipinkcat
    ipinkcat 不思議と飽きない。だからブクマサービス終了しないでほしい。

    2021/12/10 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute カッコの中がコーラスに見えてくる(歌詞っぽいから)

    2021/12/10 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama 偉大な安倍晋三永世総理大臣

    2021/12/10 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio オリジナルリソースのPermanent URIは唯一絶対であり、Yahoo!やLivedoor、Blogosなどの同一内容アグリゲーションサービスのURIは決してブックマークせず、見つけ次第オリジナルソースのブックマークへ誘導する。

    2021/12/10 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo ブログもTwitterもmixiもFacebookもやってるけど、どこでも反応をあまり気にしない(気になるけど)。☆に申し訳なく思いつつ修正もする。なので☆が増えるとビビる。

    2021/12/10 リンク

    その他
    djsouchou
    djsouchou ブコメ、半角英数も混ぜると100字以上書ける。全文を半角英数にするなら200字

    2021/12/10 リンク

    その他
    Pinballwiz
    Pinballwiz クマ付けても入選しなかったので心折れました。

    2021/12/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ブクマカとしての美学(みたいなもの)

    スターの数にこだわらない(もらえないから) スターの色にこだわらない(もらえないから) 憧れのブク...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/05 techtech0521
    • ikanosuke2021/12/12 ikanosuke
    • kettkett2021/12/11 kettkett
    • zeromoon02021/12/10 zeromoon0
    • inazuma20732021/12/10 inazuma2073
    • lcwin2021/12/10 lcwin
    • pikopikopan2021/12/10 pikopikopan
    • hoihoitea2021/12/10 hoihoitea
    • vlxst12242021/12/10 vlxst1224
    • ckom2021/12/10 ckom
    • pptppc22021/12/10 pptppc2
    • Domino-R2021/12/10 Domino-R
    • ayumun2021/12/10 ayumun
    • greenbuddha1382021/12/10 greenbuddha138
    • aminisi2021/12/10 aminisi
    • aeka2021/12/10 aeka
    • kabayakin2021/12/10 kabayakin
    • yasuhiro12122021/12/10 yasuhiro1212
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事