エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
いや、自分は一貫してると思うぞ? イーロン・マスクは、今回、Twitterのな..
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
いや、自分は一貫してると思うぞ? イーロン・マスクは、今回、Twitterのな..
いや、自分は一貫してると思うぞ? イーロン・マスクは、今回、Twitterのなりすましについてだけは警告... いや、自分は一貫してると思うぞ? イーロン・マスクは、今回、Twitterのなりすましについてだけは警告なしに永久追放にするって言ってる。一方で、キュレーションチームは大幅解雇。要するに、なりすましさえ絶対できないようにしておけば、キュレーションなど行わず誰が何言っても構わない状況にしておいても、少数派の極端な意見は反論で叩かれて消えていくだろうって発想なわけだ。 クレカで他人になりすまして支払う=クレカ番号窃盗(スキミング)であることに注意すると、これ、イーロン・マスクがクレカでやったことと同じなんじゃないか? クレカ番号については、カード会社が人海戦術で取引履歴をチェックして、悪意のなりすまし利用を防ぐ仕組みだった。これを、PayPalはカード番号のやり取りをしなくていいようにして、仕組みとしてクレカのなりすまし利用を防いだのがイーロン・マスク。 Twitterも同じで、キュレーション