記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sekiyado
    sekiyado 「嘔吐」が連想されないだけマシでは。

    2023/01/24 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR わかる

    2023/01/23 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun オートマトンはマトンの方が旨そう。わんこそばみたいに無限に供給されるラムチョップのイメージ。(マトンじゃない)

    2023/01/21 リンク

    その他
    chambersan
    chambersan 色々な記憶が混ざって、オートミールはメアリポピンズが下剤がわりに子供に無理矢理喰わせる糞不味い健康食品というイメージが付いてしまった。あのパッケージも食事の楽しさより機能性重視を主張していると思う。

    2023/01/21 リンク

    その他
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run ミートローフもあるし紛らわしいよね

    2023/01/21 リンク

    その他
    posinega
    posinega マトリックスのせいでオートミールはなんかディストピア飯感がすごい

    2023/01/21 リンク

    その他
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX マニュアルミール (マニュアル見る)

    2023/01/20 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king オートミールとの出会いは童話「キツネのめいたんてい」で朝食を主人公のキツネが食べるシーンだった。名前に未来を感じてときめいて、大人になってからワクワクしながら買って食べた。しょんぼりする味だった……。

    2023/01/20 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 何が自動なのかさっぱり分からんなーと思いながら買わずに見てたが、オーツ麦なのか、今知ったありがとう

    2023/01/20 リンク

    その他
    Hate6752na774
    Hate6752na774 古典海外小説でのイメージが強くて美味しそうと思うことが出来ず、未だオートミール処女。

    2023/01/20 リンク

    その他
    PikaCycling
    PikaCycling かといってオーツ麦だと「大紡ぎ」に聞こえてしまって謎だし、水と混ぜてレンチンして即席で食べられる感じはオートなミールとしての資格は十分だと思う。毎朝食べてる。

    2023/01/20 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan 大津皇子(おおつのみこ)何だかイケメンっぽい

    2023/01/20 リンク

    その他
    You-me
    You-me 昔の本とか見ると結構表記ゆれてる(オーツミールが結構ある)気がするんだけどどうだったろう

    2023/01/20 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico 牛乳粥の素とかにすれば?

    2023/01/20 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 最近カフェで定番入りしたオーツミルクラテは結構うまい。ほんのり甘め

    2023/01/20 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana ミールって言葉を知ったの多分絵本「3びきのくま」だろうか。私の読んだ時代はおかゆ表記だったのかな?私のイメージの中では機内食のパッケージと紐付いてるな…大富入ル

    2023/01/19 リンク

    その他
    villoxu
    villoxu 片岡義男が、オートミールを作ってトイレに流すのが一番粋な食べ方だとエッセイに書いていたせいで、機械的で不味そうなイメージと、嘔吐のイメージの複合になってる。

    2023/01/19 リンク

    その他
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain クソダサい監視カメラの商標になったりしてある日を境に人類はカメラを食べだしたという奇妙な歴史になって未来人を困惑させてほしい。

    2023/01/19 リンク

    その他
    straychef
    straychef 大津麦にして日本のものっぽくする

    2023/01/19 リンク

    その他
    kazkaz03
    kazkaz03 初めてシリアルキラーって聞いた時、コーンフレーク思い浮かべたのは自分だけじゃないはず

    2023/01/19 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety オート麦とも

    2023/01/19 リンク

    その他
    bakebakebake
    bakebakebake 実際この通り思ってたわ。オーツフレークじゃダメなのかな

    2023/01/19 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 英語でもOatmealだった

    2023/01/19 リンク

    その他
    TERRAZI
    TERRAZI こないだの「たまご「が」けご飯」から、こういう言葉の面白さがすっごく楽しい

    2023/01/19 リンク

    その他
    genhou
    genhou 「オーツ麦」を耳で聞くと「大紬」に変換されてしまう。とかく実態を捉え損なう食べ物である。

    2023/01/19 リンク

    その他
    jun200
    jun200 気にしなくていいと思います。

    2023/01/19 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse オートクチュールってえっちだよね。え?えっちじゃない?

    2023/01/19 リンク

    その他
    chikayours
    chikayours オーツミルクはオーツだよね。輸入時の時代背景の問題なのかねえ。

    2023/01/19 リンク

    その他
    ET777
    ET777 賛同する。はてなの力で変えていこう(活動

    2023/01/19 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 運転中の食事みたいなものかなと思ってた

    2023/01/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オートミールは名前を変えるべき

    「オート」という響きが「auto」を連想させる 自動なの?みたいな でも当はoat(オーツ麦)なんだよな...

    ブックマークしたユーザー

    • sekiyado2023/01/24 sekiyado
    • toaruR2023/01/23 toaruR
    • takayuki6662023/01/23 takayuki666
    • ledsun2023/01/21 ledsun
    • chambersan2023/01/21 chambersan
    • run_rabbit_run2023/01/21 run_rabbit_run
    • posinega2023/01/21 posinega
    • SPIRIT_PHOENIX2023/01/20 SPIRIT_PHOENIX
    • hobo_king2023/01/20 hobo_king
    • pwatermark2023/01/20 pwatermark
    • Hate6752na7742023/01/20 Hate6752na774
    • PikaCycling2023/01/20 PikaCycling
    • YokoChan2023/01/20 YokoChan
    • You-me2023/01/20 You-me
    • elgoll2023/01/20 elgoll
    • nejipico2023/01/20 nejipico
    • yamadadadada22023/01/20 yamadadadada2
    • kou-qana2023/01/19 kou-qana
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事