記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mujisoshina
    mujisoshina 田舎に引っ越して、集落の共有地の草刈りを全員で行う行事が毎年ある。その共有地が新入りのうちは利用していない共同墓地であることに納得できない部分があるが、近所付き合いだと思って諦めて参加している。

    2023/08/11 リンク

    その他
    n314
    n314 はてなユーザーというかブクマカならエレベーターの例え話はみんな履修済みだと思ってたけど全然そんなことないのか。

    2023/08/11 リンク

    その他
    nobiox
    nobiox 老人が死ぬの待ってたら もう増田自身が老人になるんだぜ

    2023/08/11 リンク

    その他
    fujiyama3
    fujiyama3 エレベーター費用を多数決の欠陥の比喩話として成立してると思ってる時点で「多数決の欠陥」を理解してないのがバレバレですね。ちなみにエレベーター費用は1Fでも払う義務ありとの判例がある。

    2023/08/11 リンク

    その他
    sogohyakkaten
    sogohyakkaten バブル崩壊後、年寄りはリストラされず、負担は若者に押し付けてきた世代だからな。結果就職氷河期世代は雇用と修行の場を失い現在に至る

    2023/08/11 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru エレベーター代を一階住戸が負担しない組合が あることに驚いた。

    2023/08/11 リンク

    その他
    aburi_engawa
    aburi_engawa うちは1階に住戸なくてよかった。管理組合の理事の属性もバラバラだ。古いので最初から住んでた人から代替りして若返ってる面もある。そしてもし理事会で変なこと決めたって総会通らないでしょ。

    2023/08/10 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku そら日本にあるんやからそうやろ

    2023/08/10 リンク

    その他
    dirtjapan
    dirtjapan マンションの管理組合の代表って良いマンションだとそこそこ優秀な老人が務めて回しちゃうのよね。回すだけじゃなく後継に伝えてほしい。

    2023/08/10 リンク

    その他
    toichiro
    toichiro もし高齢者が後世の事ではなく、今すぐ老い先短い自分の利益を最大化することしか考えないとしたら、政策の選択肢としては合理的。これを『洪水よ我が亡き後に来たれ』という。

    2023/08/10 リンク

    その他
    mohno
    mohno マンションの件は2階以上の住人という多数が1階の住人になる(相手の立場になる)ことがないという前提がある。/若者はいずれ高齢者になるが高齢者は若者にはならない。/庶民が税金は金持ちが払えって言うのも同じ。

    2023/08/10 リンク

    その他
    nikunonamae
    nikunonamae エレベータが存在しなかった場合、上層階の価値は大きく損なわれる。一方で土地の取得や基礎工事に要する費用は据え置き。結果として1Fの部屋の販売価格は高騰する。つまり1Fの住民もエレベータから利益を得ている。

    2023/08/10 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 某管理組合は普通に業者と癒着してたりしたね(白目)。/この辺の問題もあって、国は賛成に必要な票数を下げるなど対策しようとしてたと思う。/どうも元記事の趣旨は違うみたいね。

    2023/08/10 リンク

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 厄介な人が一人でもいると嵐のようになる

    2023/08/10 リンク

    その他
    yahsusu
    yahsusu これは根拠が思考実験の馬鹿な話だけど、ペット問題とか少数側に入ると多数決が理不尽なことは多々ある。うちは機械式駐車場の空きが少し出たところで合理派が地下駐車をやめて機械やめようと言い出して揉めかけた。

    2023/08/10 リンク

    その他
    ichiken7
    ichiken7 縮図もなにも、平等と公平の綱引きが民主主義の働きなので、当然じゃないか?

    2023/08/10 リンク

    その他
    dec123456789
    dec123456789 何千万も金払って買ったのに他人に生殺与奪握られるとかw間抜けすぎんかw

    2023/08/10 リンク

    その他
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan 一階の住民に全額負担させる決議は裁判で無効にできても若者だけ所得税住民税社保で5割負担させられる案は裁判で無効に出来ないんだよなぁ

    2023/08/10 リンク

    その他
    maruhoi1
    maruhoi1 うちのマンション輪番制だけど入院中、介護施設入居、認知症などの理由で輪番制がほぼ機能してなかったね 昭和末期、平成元年前後に建てられた田舎マンションは多分これがベースラインだと思います

    2023/08/10 リンク

    その他
    organtransplants2
    organtransplants2 一切エレベーター使わない人にエレベーター代負担させるのはどうかと思ってる。せめて明細はほしいと思うかな。代わりに上階の人だけ使っない仕組みがあるならいいけど。

    2023/08/10 リンク

    その他
    sktknko
    sktknko エレベーターは1階の住民は利用しないから、負担する必要ないってこと?

    2023/08/10 リンク

    その他
    seven_cz
    seven_cz マンション管理組合の多くが問題を抱えていて、それらに日本ならではの傾向を見るのも可能だと思うけど、増田の出しているのは単なる例え話でタイトルと齟齬がある。

    2023/08/10 リンク

    その他
    beerbeerkun
    beerbeerkun 顔が見える関係だからマシではあるが、最終的には多数決で決めざるを得ないから多数派の老人が勝つって話で社会保障と一緒だよ

    2023/08/10 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 施設の維持管理費を全員が負担するのは間違いではないしエレベーター壊れたら上階住人が逃げるし逃げたら管理費修繕費出ないでしょ。増田は昭和の俺の年金死守!若者?知らん!みたいなジジイと同じじゃんよ…

    2023/08/10 リンク

    その他
    pilpilpil
    pilpilpil 突き詰めると議決権や投票権とかに絡む話なので年齢関係ないと思うよ。エレベーターは判例あるはずなのでそれ覆すには難易度高いのではないかな。

    2023/08/10 リンク

    その他
    rider250
    rider250 現世代の老人には子も孫もいる。そういった人らが心底から自分の事しか考えない、子や孫の事=将来の事を真剣に考えてないと思えるのが子や孫のいない人間の浅はかさ。俺ら小梨よりよほど若い世代の事を考えてるよ。

    2023/08/10 リンク

    その他
    kiwamaru100
    kiwamaru100 管理組合昨年度やったけど別に普通だったよ。自分から提案すると角が立ちそうだから議案はいつも事前に管理会社にこそっと送ってた。エレベーターのマット新しくなって快適〜

    2023/08/10 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal 若者は政治に興味がないから選挙に行かないというけどさ、ある程度の高齢者になったらやっぱり政治に興味がなくなって惰性で自民党に投票している…みたいなことがないんかな。

    2023/08/10 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium マンションの1階の住民*だけ*にエレベーターの改修費用負担させるなんて現実にあるのだろうか?裁判したら管理規約を満たさない不公平な決定として負けるのでは?

    2023/08/10 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 主権を持ってるはずなのに他人事で被害者面してるってのが正にソックリだな

    2023/08/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マンションの管理組合は日本の縮図

    マンションの管理組合がエレベーターの管理費を1階の住民に負担させるみたいな話が合ったけど、今の日...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/14 techtech0521
    • catcoswavist2023/08/17 catcoswavist
    • yogasa2023/08/12 yogasa
    • knj29182023/08/12 knj2918
    • tsukiji32023/08/12 tsukiji3
    • wushi2023/08/12 wushi
    • mujisoshina2023/08/11 mujisoshina
    • n3142023/08/11 n314
    • jegog2023/08/11 jegog
    • nobiox2023/08/11 nobiox
    • fujiyama32023/08/11 fujiyama3
    • nigiri10can2023/08/11 nigiri10can
    • sogohyakkaten2023/08/11 sogohyakkaten
    • akinonika2023/08/11 akinonika
    • asamaru2023/08/11 asamaru
    • aburi_engawa2023/08/10 aburi_engawa
    • cl-gaku2023/08/10 cl-gaku
    • I_am_Prowrestler2023/08/10 I_am_Prowrestler
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事