記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    avictors
    avictors 写真の角度がどれもちょっと嫌だ

    2022/12/13 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon 節々に現れる女帝の有能感が凄い

    2022/12/09 リンク

    その他
    motch1cm
    motch1cm 歴史を身近な存在にしてくれたという意味ではとても偉大な存在だな

    2022/12/09 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 自分も本人が主役のゲームかと思った

    2022/12/09 リンク

    その他
    spark7
    spark7 すごい写真だな

    2022/12/09 リンク

    その他
    roshi
    roshi 今でもゲームの探求心衰えないのすごい。

    2022/12/08 リンク

    その他
    junnishikaw
    junnishikaw 8ビットPCにフォーメーションZを目で見て移植した時の話とかそういう細かいネタが見たいかも。

    2022/12/08 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker なにこれ

    2022/12/08 リンク

    その他
    pub99
    pub99 “最近は『三國志 覇道』と『Fate/Grand Order』、この二つをメインに3時間です。その途中に朝ごはんを食べます。『ウマ娘 プリティーダービー』など”

    2022/12/08 リンク

    その他
    uxoru
    uxoru 「シブサワコウの野望」朝ドラ決定タイトル決定だと思ったのに

    2022/12/08 リンク

    その他
    matone
    matone そして真田丸と鎌倉殿の劇中で使われる3Dマップも手がけたんだよな。頭の中どうなっているんだろう/それにしても面白い写真だ。

    2022/12/08 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 前世紀は信長三国志は出る度毎回買ってたんだけど今世紀になってCivilizationに浮気してしまい戻ることはないままになってしまった… 信長は烈風伝が敵勢力領地内の道路破壊でロジ寸断戦略できて一番面白かったな

    2022/12/08 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn エルデンリングもサイバーパンク2077もツシマもクリアした現役ゲーマーなのか、すげえ!次は「襟川恵子の野望」も読みたいです(単なる「トップマネジメント」になりそう)

    2022/12/08 リンク

    その他
    kompiro
    kompiro FGOみたいに世界の英雄を召喚して、信長の野望みたいに英雄に軍団を指揮させるシミュレーション面白そうだよなぁ…

    2022/12/08 リンク

    その他
    gagawasure
    gagawasure 40年の果てにたどり着いたのが中華で量産されてそうな課金圧強めの村ゲーでいいのか

    2022/12/08 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “朝は5時に目を覚まして8時までスマートフォンのゲームをプレイ。会社の中でもゲーム漬けです。18時に仕事を終え自宅で夕飯、20時頃から23時までは家庭用ゲーム機を中心にプレイ。今も「自分で体験」を重視”

    2022/12/08 リンク

    その他
    hetoheto
    hetoheto 現役ゲーマーなのが凄いな。

    2022/12/08 リンク

    その他
    osyamannbe
    osyamannbe ウイポ10がどうなるか楽しみだな〜

    2022/12/08 リンク

    その他
    taisai429
    taisai429 システムソフトと国産歴史シミュレーションゲームの畑で争っていた頃の光栄は好きではなかったが、いまやSS系列は影もなく光栄一人孤塁を守っているからなあ。

    2022/12/08 リンク

    その他
    jabberokkie
    jabberokkie ホンマもんのレジェンドだからなー。本当に『シブサワコウの野望』をマネジメント系新作として作って欲しい。奥様を万能秘書的な美女キャラでお願いします🤲

    2022/12/08 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 「団地妻の誘惑」について語ってほしかった(マテ

    2022/12/08 リンク

    その他
    summoned
    summoned なぜかやたら投資フェーズがリアルなゲーム会社経営ゲームは「襟川恵子の野望」

    2022/12/08 リンク

    その他
    arearekorekore
    arearekorekore ウイポ10無印は劣化した状態で出すのやめてよね!!!

    2022/12/08 リンク

    その他
    l_f_htn
    l_f_htn この人ほんと凄いよな。奥さんも才能ある方だし。写真まだまだお若い。ずっと現役でいて欲しい。

    2022/12/08 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi "そんな襟川さんの夢は、「ゲームを作って、世界中のファンが楽しんでくれること」だと話します。 「その夢が最高のポジションにたどり着くまで頑張ろうと思っています」"  さすが

    2022/12/08 リンク

    その他
    takeda25
    takeda25 麻雀大会の人か(老)

    2022/12/08 リンク

    その他
    surume000
    surume000 襟川恵子プレゼンツの投資ゲームはよ

    2022/12/08 リンク

    その他
    kurimax
    kurimax シブサワさん40周年特番に孫正義氏が動画コメント寄せてたんだよな。ソフトウェアの流通やってた頃から親交あったんだろうな。

    2022/12/08 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 初期の志を失った人イメージなんだが。コイツが悪いのか光栄が悪いのか知らんが。

    2022/12/08 リンク

    その他
    tsubo1
    tsubo1 「シブサワコウの野望」って、そういう名前のゲームがあるのかと思ったじゃないですか。ライバル企業のプログラマーとか引き抜いたり、火計しかけたり面白そうなゲームと思っちゃったじゃないですか。

    2022/12/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ‎シブサワ・コウの野望:App Store ストーリー

    ゲームを愛し、そして自身も数々のゲームを生み出してきた、コーエーテクモゲームス代表取締役会長の襟...

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2023/01/20 teruyastar
    • hyougen2022/12/13 hyougen
    • avictors2022/12/13 avictors
    • mistake2022/12/10 mistake
    • tatatayou2022/12/10 tatatayou
    • booobooo2022/12/09 booobooo
    • tasukuchan2022/12/09 tasukuchan
    • bps_tomoya2022/12/09 bps_tomoya
    • poponponpon2022/12/09 poponponpon
    • motch1cm2022/12/09 motch1cm
    • ninamu2022/12/09 ninamu
    • greenbow2022/12/09 greenbow
    • TKC19842022/12/09 TKC1984
    • kawani2022/12/09 kawani
    • isgk2022/12/09 isgk
    • temimet2022/12/09 temimet
    • Watson2022/12/09 Watson
    • emotion92022/12/09 emotion9
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事