記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tomatonojikan
    tomatonojikan 生で蛍を見た記憶が無いな。何でだろう🤔

    2024/06/13 リンク

    その他
    komari-mon
    komari-mon 右端の、真ん中より少し上あたりで、うっすら光っているのが蛍でしょうか?そういえば、スマホで月を撮ったら、実際よりずいぶんぼんやりした感じになりましいた。やっぱり、生で見れるのがいいですね😊〜。

    2024/06/11 リンク

    その他
    yamanekoMP
    yamanekoMP オモシロ蛍見物の一部始終、楽しく拝読しました。そーなんですよね!蛍って頑張って写真に撮っても「点」にしか写らないですよね。真っ黒な画を見て爆笑しました(私も同じ)本を買っての(偶然?)参戦さすがです!

    2024/06/11 リンク

    その他
    Madenokouji358
    Madenokouji358 こんにちは。「遙か彼方の列の先が動き始めたようですが、私達の周りの列はなかなか動きません。いったいどのぐらい待つのかなあ‥」「行きたいな」と思いました。しかし、満開の花・イルミネーションと同様大混雑😥

    2024/06/11 リンク

    その他
    obachama-mi
    obachama-mi 蛍の季節ですね! それにしても参道が立派~~~

    2024/06/11 リンク

    その他
    egaosouzoku
    egaosouzoku 「昭和の初めまで、・・ほたる狩り」どんなところだろうと・・。えっ!「とかいなか」でなくて、都会です(^^;) ここも昭和のころは自然に蛍が飛んでいたんですね。

    2024/06/11 リンク

    その他
    shiina-saba13
    shiina-saba13 いった事あります。

    2024/06/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大宮氷川神社の蛍。 - はじめの1歩

    埼玉県の大宮氷川神社近辺は、昭和の初めまで、代表的な夏の風物詩と言えば『武蔵のほたる狩り』だった...

    ブックマークしたユーザー

    • tomatonojikan2024/06/13 tomatonojikan
    • deepredrose2024/06/12 deepredrose
    • komari-mon2024/06/11 komari-mon
    • yamanekoMP2024/06/11 yamanekoMP
    • Madenokouji3582024/06/11 Madenokouji358
    • obachama-mi2024/06/11 obachama-mi
    • egaosouzoku2024/06/11 egaosouzoku
    • shiina-saba132024/06/11 shiina-saba13
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事