記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tattyu
    tattyu 壁打ちを無課金でする馬鹿。救えない。

    2024/05/17 リンク

    その他
    fujisong
    fujisong はじめて4以降に触れてこれなら有料プランも悪くないと少し思った

    2024/05/17 リンク

    その他
    misshiki
    misshiki ChatGPT無料版でもすでにデフォルトでGPT-4oになっていた。しかしモデルの選択状態は非常にわかりづらい...。 “アンサー左下にある評価ボタン(親指ボタン)の横にある、ぴかマークをクリックしてみてください。”

    2024/05/17 リンク

    その他
    zkq
    zkq ちなみにchagpt4oに4oですか?って聞いても4oって答えないよ。いつ産まれたかって聞くのがよい。

    2024/05/17 リンク

    その他
    punychan
    punychan https://chatgpt.com/?model=gpt-4o にアクセスすればいいよ

    2024/05/17 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 また課金するか悩んでたところなので助かる / スマホアプリ版ではこの方法はできなかったorz

    2024/05/17 リンク

    その他
    cvtbgspuda
    cvtbgspuda 何の設定もしてないしお金も払ってないけど、ある日使えるようになってました。

    2024/05/17 リンク

    その他
    yamanka00
    yamanka00 あらかじめ命令をまとめた仕様書みたいなテキストファイルを作ってそれを読み込ませるのが精度高い回答を引き出すコツかな、と

    2024/05/17 リンク

    その他
    gewaa
    gewaa 課金してないからGPT-4oが無料で使えるのかChatGPTに聞いてみたら「GPT-4oの利用は無料ではありません」って断言されたよ。それ自体がGPT-4oによる回答だったけど。

    2024/05/17 リンク

    その他
    mytechnote
    mytechnote ChatGPT

    2024/05/17 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 設定がブラウザ毎で、チャット履歴もなくなるけど、入力情報学習禁止も設定できるし、これが無料で使えるのは大きいと思う。ただ、無償版でExcelファイルをアップしてみたけどGPT-4o君にはファイル見えてないね

    2024/05/17 リンク

    その他
    minoton
    minoton “有料プランユーザーは無課金ユーザーの5倍の使用が可能との触れ込みでしたが、現状では3時間ごとに40回となっているようです”

    2024/05/17 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk 特に何もしていないつもりなのだが、私はもともと「GPT-4o」に設定されていたようだ。

    2024/05/17 リンク

    その他
    businessart
    businessart こういうのは有料版申し込んだ方がいいよ。

    2024/05/17 リンク

    その他
    tuka8s
    tuka8s iPhoneアプリからは使えるみたいだな。errorって出てるけど

    2024/05/17 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 無課金でiOS番使ってたけど、デフォで4oみたい。

    2024/05/16 リンク

    その他
    mushus
    mushus GPT-4oのページからChatGPTに飛べば使えるようになるらしいけど、GPT-3.5とGPT-4の選択肢しかまだ出てこない

    2024/05/16 リンク

    その他
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd ChatGPTにChatGPTのことを聞くのはいいが、返事は本当のことなのだろうか。

    2024/05/16 リンク

    その他
    stabucky
    stabucky iPhoneのアプリだと、やけに早い気がすると思ったら、デフォルトがオムニだった。「桁が違うんじゃない?」と訊いたのも一回にカウントされてあっという間に使い切ってしまった。

    2024/05/16 リンク

    その他
    euro
    euro “アンサー左下にある評価ボタン(親指ボタン)の横にある、ぴかマーク” 出てこないんだけど…… / 今確認したら使えるようになってた

    2024/05/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ChatGPT無料ユーザーが最新の「GPT-4o」を使う方法(ちょっとわかりづらいので解説)

    5月14日未明に発表された超絶高性能化したChatGPTの新バージョン「GPT-4o」は、無課金勢にも開放される...

    ブックマークしたユーザー

    • qinmu2024/05/24 qinmu
    • meerkat2024/05/20 meerkat
    • kazuki0420kunkun2024/05/19 kazuki0420kunkun
    • AnimeReferenceCollecter2024/05/19 AnimeReferenceCollecter
    • demise2024/05/19 demise
    • mstk-o2024/05/19 mstk-o
    • KATZE2024/05/19 KATZE
    • enemyoffreedom2024/05/19 enemyoffreedom
    • taka_pi42024/05/19 taka_pi4
    • kickyuri2024/05/19 kickyuri
    • sw41222024/05/18 sw4122
    • mtr80802024/05/18 mtr8080
    • reef2024/05/18 reef
    • shun42232024/05/18 shun4223
    • latteru2024/05/18 latteru
    • molin2024/05/18 molin
    • takamatumoto72024/05/18 takamatumoto7
    • rageblackinmind2024/05/18 rageblackinmind
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事