記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    abz2010
    abz2010 出口戦略がない手段に「当面は大丈夫だから」と手をつけるとこうなる。アベノミクスってこういうのばっか、、

    2021/01/01 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin PERで投資適性を見てみると2020/3は11なので十分適正だった。そこから上昇して現在は25までになっていて危険水位に見えるが、麻生政権下の2009年に40超えの前例があり、バブルかというと悩ましい。なんか肌感と違う…

    2020/12/31 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 体温計を壊せば いきなり倒れるしかない。毒を飲む人に「毒を飲むのは止めろ」と示すのが選択肢。

    2020/12/31 リンク

    その他
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 東証一部の8割で日銀が実質の筆頭株主になってるんだっけ?国家的株価操縦が当たり前に行われてる市場はあまりにも不健全。

    2020/12/31 リンク

    その他
    osaan
    osaan 何度も言ってるが、出口なんかないのでこのまま突き進むしかない。ちょっとでもブレーキをかければ、たちまちすっ転ぶ。

    2020/12/31 リンク

    その他
    paravola
    paravola (今も懲りずにコロナでまたやってる)1億3000万人の生活を賭けた実験/ビットコインがあってよかった/IDECOで個人に売ればいいんじゃね

    2020/12/31 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b これはどうか知らんが、一般論として無知な大衆を扇動するには”誰々が得している!ずるい!”と煽るのが古今東西非常に有効。外国人排斥運動とかも大体それ。これがそれかは知らんけど。

    2020/12/31 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot バブルなら株価と収益の乖離を指摘すべきだし、資源配分の歪みなら個人投資家も好む指数連動投信自体の問題。ETFを買わなくても構わないが他に何を買うのか。外債か財出前提の国債か。何も言わないからねこいつら。

    2020/12/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『富裕層に恩恵、格差広げた日銀のETF購入 売却も困難、引くに引けず:東京新聞 TOKYO Web』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでく...

    ブックマークしたユーザー

    • abz20102021/01/01 abz2010
    • quabbin2020/12/31 quabbin
    • toraba2020/12/31 toraba
    • perfectspell2020/12/31 perfectspell
    • ykhmfst20122020/12/31 ykhmfst2012
    • osaan2020/12/31 osaan
    • paravola2020/12/31 paravola
    • machupicchubeta2020/12/31 machupicchubeta
    • neco22b2020/12/31 neco22b
    • howlingpot2020/12/30 howlingpot
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事