エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/f27c0b793148c4c51ce0d5c7a77dd5e10c208478/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/f27c0b793148c4c51ce0d5c7a77dd5e10c208478/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[超小ネタ]秀丸で矩形選択するには | バシャログ。
急激に秋めいてきたら、途端に風邪気味な kimoto です。流行には敏感な方なもので。 さて、本日は超小ネ... 急激に秋めいてきたら、途端に風邪気味な kimoto です。流行には敏感な方なもので。 さて、本日は超小ネタです。 秀丸で矩形選択するには?矩形とは、長方形の事です。 縦に選択して切り取ったりする操作ができると、いろいろ幅が広がります。 まず、こんな、いかにも mysql のコンソール画面からコピペしてきたデータがあったとします。 この中の誕生日のデータのみ切り出したいとします。 その場合、まずは切り取りたいデータの左上にカーソルを合わせて… Alt を押しながらクリック、そのままズズズっと右下まで引っ張ります。 すると、みごとにその部分のみ選択できました。 あとはこれをこのままカットするなり、 カットしたデータを貼り付けるなり好きに操作できます。 貼りつける際にもその形を保つのでとても便利です。
2012/10/18 リンク