記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ardarim
    ardarim 良いことずくめに読めるけど、仕入れは全部買切りで返品できないリスクがあるから相当な目利きと販売ノウハウがないと経営成り立たないだろう。コミケ後に数百円とかで投げ売りされるカタログ在庫を思い出そう。

    2016/02/23 リンク

    その他
    atoh
    atoh ここまで経営努力をしないとやってけないようでは、一般的な書店はしんどそうだな。買取にすんのもしんどそうだ。

    2016/02/22 リンク

    その他
    hylom
    hylom 直取だと返品できないから書店側が本気じゃないと難しい

    2016/02/22 リンク

    その他
    ohkaamagi
    ohkaamagi 電子書籍の普及でビジネスモデルが変わるから、それにどう対応すればいいのか…。

    2016/02/20 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 出版流通業界における1938年体制の崩壊が近いのかしら。

    2016/02/20 リンク

    その他
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 誠光社

    2016/02/20 リンク

    その他
    dkfj
    dkfj 1000部という出版モデルだと、書き手にとっては辛いわな。それでも書きたいという人はワンサカいるのも事実だけど

    2016/02/19 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 河原町丸太町の裏か。今度行ってみよっと

    2016/02/19 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa "完売しますよね" 買取りかよ。売れないリスクを書店が持つなら取次いらんわな。

    2016/02/19 リンク

    その他
    shabu_d
    shabu_d 膨大な品数を最適流通させるのが取次の価値だったけど、こういうニッチどころに特化した小型書店がトレンドのいま、彼らは品数そろえる必要ないから直取引でいいよね。となってる感じかな。

    2016/02/19 リンク

    その他
    riku_mio
    riku_mio 流通の効率化という使命がある卸売業において出版取次がどうして使命を果たせなかったのか検証する必要がある。

    2016/02/19 リンク

    その他
    azusa_itamoto
    azusa_itamoto 取次自主廃業による店舗閉店を嘆いたクチで、卸売業悪玉論を唱えるのは矛盾していないだろうか

    2016/02/19 リンク

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu 2、3千部が完売すればヒットというジャンルでは、まともに配本してくれない(テキトーに配本されても迷惑)取次の必要度はかなり低い。全国200~250店舗、都道府県に最低1店舗の書店をつかんでいれば充分。

    2016/02/19 リンク

    その他
    hyuki
    hyuki "現在の出版業界は、販売部数が3000~5000部でも成り立つマーケットに変わってきているという。部数は少なくても、そのぶん嗜好性が高く、面白い本をつくる出版社が増えている"

    2016/02/19 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 流れとしてはその通りなんだろうけど(Amazonのべき分布の逆張り)、開店したばかりの誠光社さんをフレームアップしてプレッシャーかけるのもどうなのかな?

    2016/02/19 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 大洋社廃業でいくつもの書店がばたばた潰れた後だけに、色々考えさせられる。奇しくもamazon自身が直接取引の道を開いてしまったしなあ

    2016/02/19 リンク

    その他
    chibama
    chibama メモ

    2016/02/19 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 マスマーケットが成立しにくくなったのは他業界と同じ。「初版で1000部を刷ったとします。それを10冊仕入れてくれる書店が100店舗あれば、完売しますよね」

    2016/02/19 リンク

    その他
    hazhate11
    hazhate11 ゲホッ

    2016/02/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    出版業界に激震、「脱・取次」広がる…書店と出版社双方に恩恵、マージン中抜きも不要

    2015年11月末、京都市上京区の鴨川にほど近い住宅街に、一軒の書店がオープンした。お店の名前は誠光社...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122018/07/04 yasuhiro1212
    • zakkiver242018/01/08 zakkiver24
    • akihiko8102016/04/25 akihiko810
    • y0sh1kaw2016/02/25 y0sh1kaw
    • ardarim2016/02/23 ardarim
    • mykaze2016/02/22 mykaze
    • atoh2016/02/22 atoh
    • min2-fly2016/02/22 min2-fly
    • hylom2016/02/22 hylom
    • egamiday20092016/02/22 egamiday2009
    • akakiTysqe2016/02/21 akakiTysqe
    • lumely2016/02/21 lumely
    • Hcg2016/02/20 Hcg
    • aqubook2016/02/20 aqubook
    • dowhile2016/02/20 dowhile
    • fromAmbertoZen2016/02/20 fromAmbertoZen
    • tsysoba2016/02/20 tsysoba
    • ohkaamagi2016/02/20 ohkaamagi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事