記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    littleumbrellas
    littleumbrellas “注意すべきは、低所得者層ほど家計への負担が深刻なことである。4月から8月にかけての消費(対前年比)は、最も所得の低い層で同12.1%と大幅な下落である。これは今後、深刻な経済格差をもたらす可能性が大きい。”

    2014/11/04 リンク

    その他
    tdam
    tdam 日銀の金融緩和の景気浮揚効果は、前回消費増税の悪影響を株価面で補おうとするもので、「追加緩和の手当をしたから増税は問題なし」なわけない。追加消費増税がさらにマイナスに働けば、実態と予想の乖離が鮮明に。

    2014/11/03 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday \アッカリ~ン/

    2014/11/03 リンク

    その他
    kujirax
    kujirax 消費増税で、あんなに便乗値上げするとは夢にも思わなかった。割とみんな面の皮が厚かった。毎月少しずつあげるんじゃなくて一気に10%上げたりするんだもんなー。

    2014/11/03 リンク

    その他
    Cald
    Cald “実質経済成長率はマイナス7.1%(4-6月期)の落ち込みであった。特に消費や投資といった内需の減少幅はマイナス11%を超え、この数字は前回の消費増税(1998年、マイナス5.8%)、リーマンショック(08年、同1.1%)、東

    2014/11/03 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 消費増税はアベノミクスの成果(むしろ日銀の強引な金融緩和の成果)を台無しにしたし、再度そうなる恐れが高い。但し日銀緩和の動機は消費増税の後押し、アベノミクス全体の構図は矛盾にも程がある。

    2014/11/03 リンク

    その他
    countzero00000
    countzero00000 気になる

    2014/11/02 リンク

    その他
    SirVicViper
    SirVicViper 記事の内容はともかく、この記事の筆者およびその支持者が再び昨年行ったような言動に出ないよう、しっかり見ておく必要があると思っている。→ http://d.hatena.ne.jp/jura03/20130922/p1

    2014/11/02 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 太平洋戦争でたとえると、ミッドウェーなのか、それともそんなのとっくに通り越して、すでに1945年夏に入っているのか。

    2014/11/02 リンク

    その他
    damae
    damae 「「追加緩和の手当をしたから増税は問題なし」という理屈も成り立つ」これなんだよなあ。「景気悪くなってもまた緩和すりゃええんや」でいかれると低所得者を瀕死にしてから収入あげるって話になるし国債価格もな

    2014/11/02 リンク

    その他
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 消費税増税はリーマンショック、過去の消費税増税、東日本大震災より酷い成長率低下を招いた、と

    2014/11/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日銀、なぜ“予想外”追加金融緩和?消費増税で急激な経済悪化、政府に投げられたボール

    まさにサプライズだった。ハロウィンに当たる10月31日、日銀行が金融政策決定会合で追加金融緩和を決...

    ブックマークしたユーザー

    • maiais2014/11/12 maiais
    • kojidell2014/11/06 kojidell
    • littleumbrellas2014/11/04 littleumbrellas
    • TsutomuOnoda2014/11/03 TsutomuOnoda
    • dkinyu2014/11/03 dkinyu
    • SigProcRandWalk2014/11/03 SigProcRandWalk
    • tdam2014/11/03 tdam
    • daybeforeyesterday2014/11/03 daybeforeyesterday
    • servando2014/11/03 servando
    • kujirax2014/11/03 kujirax
    • k_k_02022014/11/03 k_k_0202
    • takuchan00242014/11/03 takuchan0024
    • woykiakes2014/11/03 woykiakes
    • kana3212014/11/03 kana321
    • pycol2014/11/03 pycol
    • beth3212014/11/03 beth321
    • Cald2014/11/03 Cald
    • Gl172014/11/03 Gl17
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事