記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【子どもの言い間違い】おすくり - ねこのてもかりたい
ごきげんよう。 むつ丸です。 子どもの言い間違いシリーズ。今回は「おすくり」です。 いわずもがなの親... ごきげんよう。 むつ丸です。 子どもの言い間違いシリーズ。今回は「おすくり」です。 いわずもがなの親バカ回です。 いつものように、生暖かい目で読んでいただけましたら幸いです。 <過去の言い間違いシリーズはこちらから> 子育て-子どもの言い間違い カテゴリーの記事一覧 - ねこのてもかりたい 2歳を過ぎたあたりから言い始めたこの「おすくり」。 そうです。 おくすり(お薬)のことなんです。 前回のお好み焼きもそうですが、この絶妙なテレコ具合が親バカ心をくすぐるんですよね! 使用例は以下のとおり。 ママ、おすくり飲んだ? これは私が寝る前に飲んでいる薬があるんですが、飲み忘れていないかを毎晩確認してくれます。 いらっしゃいませ〜。おすくりやさんですよ〜。 お薬飲んでないよというと、引き出しからお薬を出してきてお薬屋さんを開いてくれます。 かわいすぎか!!!(*//艸//)♡ この時、薬のシートを
2022/04/04 リンク