エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【第2回 技書博】一般参加者のみなさまに向けてのお知らせ(入場方法・開催場所) #技書博 - 技書博公式ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【第2回 技書博】一般参加者のみなさまに向けてのお知らせ(入場方法・開催場所) #技書博 - 技書博公式ブログ
こんにちは、技書博コアスタッフのくりまおです。 12/14(土)に開催される第二回技術書同人誌博覧会(... こんにちは、技書博コアスタッフのくりまおです。 12/14(土)に開催される第二回技術書同人誌博覧会(技書博2)まで、あと1ヶ月となりました! 技書博2に一般参加される方に向けて、本日公式サイトがオープンしました。 初めてのご案内になりますので、重要なことを何点かお伝えします。 本日お伝えするトピックは以下の通りです。 開催概要 入場予約のご案内 懇親会のご案内 懇親会LT募集 当日スタッフ絶賛募集中! さいごに 開催概要 イベント名:第二回 技術書同人誌博覧会 公式サイト:https://gishohaku.dev/ 開催日時:2019/12/14(土)11:00~17:00 開催場所:プラザマーム・全館 [ website ] 会場住所:東京都中央区日本橋浜町1-1-12 プラザANSビル2F・3F [ map ] アクセス: JR総武線 馬喰町駅 徒歩8分 都営地下鉄 新宿線 浜町駅