エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2014年9月24日のブログ記事一覧-世相を斬る あいば達也
ランキング応援よろしくです 人気ブログランキング ●魔女創造、白馬の騎士気取りアメリカ 創られた魔女... ランキング応援よろしくです 人気ブログランキング ●魔女創造、白馬の騎士気取りアメリカ 創られた魔女数知れず 覇権主義とは、国家またはそれに準ずるものの、外交・軍事における傾向の一種。当該国の実利的利害関係にのみ基づいて他国に対する対応を決定し、敵対国に対する侵略戦争や先制攻撃によって(若しくは挑発を行なって相手に攻撃させ開戦の正当性や大義を主張し)領土の拡大や自国の安全保障を行い、同盟国や敵対国の反対勢力に対する軍事・経済協力を進める。それを実行し、成功した国を覇権国家と言う。(Wikipedia引用)とあるが、アメリカ帝国の場合、自由と民主主義を旗印に、「偽善的正義」を振りかざす点が鼻につく。社会主義でも共産主義でもない筆者だが、あの牧師のような米大統領たちの演説を聞いていると、鳥肌が立つ。おそらく、筆者の場合、理屈ではなく、アメリカの帝国主義的行動に対しての肌合いが悪すぎるのだろう(
2014/10/02 リンク