エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日々是チナヲチ。 民主化?政治改革?寝言は寝て言え。@十七大10・上
5年に1度という中国最大の政治イベントが終わりました。「七中全会」(中国共産党16期中央委員会第7... 5年に1度という中国最大の政治イベントが終わりました。「七中全会」(中国共産党16期中央委員会第7次全体会議、10月9~12日)、「十七大」(中国共産党第17回党大会、10月15~21日)そして「一中全会」(中国共産党17期中央委員会第1次全体会議、10月22日)です。 私にしてみれば15年ぶりにめぐってきた秋の夜の夢。いけないこととは知りつつも、この2週間近くは極力仕事を排除させてもらい、素人の中国観察という娯楽に身を入れることができました。 この約2週間におけるポイントは3つ。 まずは粗放きわまりない「成長率至上主義」(成長至上主義ではありません)にダメ出しが行われ、胡錦涛の提唱する「科学的発展観」が党の憲法ともいえる党規約に明記されたこと。これによって「科学的発展観」は、 ◆マルクス・レーニン主義 ◆毛沢東思想 ◆トウ小平理論 ◆「三つの代表」重要思想 と肩を並べることとなり、表立っ
2007/10/24 リンク